※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
住まい

メゾネットアパートの2階に住んでいる女性が、1階の住人のタバコの煙やマナーについて悩んでいます。管理会社に匿名で注意をお願いするべきか相談しています。

メゾネットタイプのアパート2階に住んでいます。
ここ最近1階の住人(2.30代の女性)が玄関前でタバコを吸っています。
涼しいので寝室の窓を開けていると、玄関に座って電話しながらタバコを吸っています。
元々21時以降なのにギターを弾いたり、普段から挨拶しても返してこなかったりと「常識やマナーがあるのか?」と思ってはいましたが、うちも子どもがいて騒音とかで迷惑かけてるかもしれないしと思って、目を瞑っていました。
わたしも旦那もタバコを吸わないので、とにかく臭いがたまらなく不快です。(タバコを吸われている方が電子タバコでも無いので余計に臭いが…)
他の部屋の方もタバコを吸っているのですが、駐輪場で電子タバコを吸うなど、吸うなりにマナーを守っているように思います。

もしみなさんが同じ状況なら管理会社さんに匿名での注意喚起をしてもらいますか??

コメント

ママリ

迷わず管理会社にクレーム出します!

はじめてのママリ🔰

私もクレーム入れます!

コロン

火事とかも考えて私なら警察👮‍♀️ですね。
非常式にも程があります。
管理会社だけだと多分1回は聞くかもですが、その後またすると思うのて💦

たろうちゃん

迷わずクレーム入れますし

駐輪所での喫煙もいかがかと思います…