
2歳の息子が体操教室に通うか迷っています。息子は楽しそうだけど、離れるのが不安で悩んでいます。家でもずっと一緒だったので、初めての預けることに不安と寂しさを感じています。
2歳の息子が体を動かすのが好きなので、体操教室に通うか迷っています。
見学に行きましたが、息子も楽しそうで、またいく?と聞くとうん。と言ってくれます。嫌な時はいやというので楽しかったんだと思います。
週3回の2時間完全預かりなので、ママと離れ離れになるのですが、見学中はずっとママママで体操もママがずっと側にいました。なんなら家でも外でもずーっと今まで一緒でずーっとママママです。笑
それが週3回離れることになって、それが嫌で体を動かすのも嫌にならないか心配で😅
家にいても同い年の子と関わることもないし楽しいかもとか私も少し子供と離れることで気持ちに余裕ができていいかなと思ってましたが、息子を預けることが初めてなので不安と寂しさで、まだ2歳だしなぁと思ったりすごい悩んでます笑
- ママリ
コメント

もな💅🏻
2歳で週3回2時間母子別離は、結構ハードな気がしますね😮💨
私ならしないです💦
せめて3歳以降か、幼稚園通い出してからかな💦

はじめてのママリ🔰
母子分離で2時間、しかも週3は悩みますねー!
うちの子なら直ぐに慣れて喜びそうだけど、上の子だったらたぶん絶対嫌がったろうなーと思います。
子の性格にもよりますが、別の教室探してみても良いんじゃないですかね😊
-
ママリ
ちょっと多いですかね💦
見学でも慣れてる子はすごく楽しそうでしたが、人によりますよね💦
2歳半になると、週1のクラスに入れるのでそちらも検討します。
お返事ありがとうございます!- 11月10日

はじめてのママリ🔰
通い始めたらずっと通わなきゃいけないわけじゃないですし、楽しかったならまずは通わせて見てもいいんじゃないですか?😊
内容がわからないのでなんとも言えませんが、2歳で週3回の2時間完全預かりって、そんなに集中力が持つのか?身になるのか?正直謎ですが‥😅
どうしてもそこがいいなら通わせてもいいですし、他にも教室があるか探して見てもいいかなぁと思います!
-
ママリ
本人が楽しかったみたいなので、前向きに考えたい気持ちもあります💦
体操したり踊ったり本読んだり制作したりトイトレしたり等、体操と保育が混ざってて先生は保育士さんでした。詳しく書かずすみません💦
お返事ありがとうございます!- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね!😊
それなら私は大賛成です🙌
短時間の保育園に通わせる感覚ですし、体操だけでないのなら、=体を動かすことにはならない気がします✨
子供のやることなので、どうしても合わなければ、辞めてもいいと思いますし!- 11月10日
-
ママリ
内容も先生方も結構印象が良くて、ただママと離れるのが心配で😅
やってみないとわからないし、離れてみないとわからないですしね💦
ありがとうございます!- 11月10日
ママリ
ずっと一緒にいるので私も離れるのが不安で💦
2歳半になると週1の1時間で見守りのできるクラスに入れるのでそちらも検討中です。
お返事ありがとうございます!