※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
お金・保険

出産費用について💴手出しいくらくらい払ったか教えて下さい〜🥺

出産費用について💴
手出しいくらくらい払ったか教えて下さい〜🥺

コメント

三児のmama (26)

1人目10万
2人目0円で五万返ってきました!
三人目9万でした😊

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    コメントありがとうございます😊
    私も今回は10万前後かな〜と思ってるところです!

    • 11月10日
かえら

下の子無痛分娩した時は
予約金10万退院時15万払いました‪‪𓂃 💸

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    コメントありがとうございます😊
    無痛分娩だと費用かかりますよね〜!

    • 11月10日
deleted user

1人目、2人目共に手出し5万ほどでした。
普通分娩、個人経営の産院でで全室個室、2人目は入院1日目が祝日でした💡

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    コメントありがとうございます😊
    私も手出し5万円くらいにおさえれたら嬉しいなーと思ってるところです!
    やっぱり土日祝が入院になると少し高くなりますかね?

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か入院したところは、土日祝日の追加料金入ってました!
    それでも2人目は入院日数1日短いので、思ったより金額いかなかったです!

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

全員自然分娩です⭐️
1人目手出し4万
2人目手出し16万
3人目手出し10万
首都圏の政令都市で出産してます✨

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    コメントありがとうございます😊
    首都圏なんですね〜16万すごいです!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛にしなければ横浜市でも安いです^_^

    • 11月10日
moon

3人共個人病院で…
1人目8万
2人目6万
3人目4万
…でした😊
2人目3人目割引があるわけではないし、3人共特別なことは何もなかったですが、生むごとに安くなっていきました🤔

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    コメントありがとうございます😊
    私も10万以下におさえれたら〜と思ってるところです!生むごとに安くなってますね🤔

    • 11月10日
りんご

左とも土日挟んだので10万くらいでした💵

二児のママ

1人目 5万
2人目 10万
2人とも違う病院です😂

はじめてのママリ🔰

2人とも同じ産院で平日昼間、無痛分娩で手出し35万弱でした😵‍💫💸
無痛の費用は10万なので、それを抜いても高めですね😳💦

まま

1人目8万
2人目6万
3人目23万でした!

みんな同じ市立病院で3人目はコロナ+値上がりでこの金額です。
金額が違いすぎてジムに確認しましたが変わらず値上がりのことを告げられました。

はじめてのママリ🔰

1人目 3万
2人目 5万でした☺️

ままり

無痛分娩で手出し60万くらいでした💦
その中の20万が無痛料金です。

はじめてのママリ🔰

1人目8万、2人目は出産一時金がアップしたので3万でした!(経産婦なので退院1日早めました)