
生まれてくる子供の目や耳が心配で考えすぎていることは普通です。エコーでは手足や骨格が分かりますが、視力や聴覚は生まれてから確認できるので不安になるのは当然です。
生まれてくる子供が、目が見えるかなとか耳が聴こえるかなとか心配になるのは普通のことですか?
私が考えすぎですか?
エコーで手足や骨格はほとんど見えるので今からでも分かりますが、視力や聴覚は生まれてから分かる事なので、その他の事もですがいろいろ不安になって考えちゃいます。。。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
心配ですよ〜度合いは違えど心配が0の人の方が少ないと思います^^
でももうこればかりは産まれてみないとわからないし、たとえ五体満足で生まれたとしても、いつか何か起こるかもしれないし…それが人生というか、運命というか…。受け入れるしかないなと思うので、かんがえないようにスイッチ切ってます😖

おでんくん
だれでも心配になるんじゃないですかね?!
私は3人生みましたが毎回毎回心配でしたよ!!過剰に心配はしませんでしたが、『心配しなくったって元気な子が産まれるに決まってる!』なんて思ったことないです🤔
-
ママリ
誰もが心配になると聞いて安心しました。
不安で不安で、心臓ドカドカなったり、深呼吸して考えないようにしてますが、ふと考えてまた不安になり…- 11月10日
ママリ
そうなんですね。
私あまり友達いなくてこのような話をする人がいなくて不安になってました。