
コメント

退会ユーザー
私は少しだけ搾乳して、濡れたタオルで冷やしたりしていました。
幸い、乳腺炎にはならなかったです。

たー
乳腺炎になったときはとりあえず出すとよくなるので、乳頭の部分を摘んで絞ったり、さく乳器を使うと刺激になって分泌が増えるみたいなので、胸の白い部分を外側から乳輪に向かって圧迫するように押すほうがいいと言われました!

たー
産後3日ならまだ産病院ですよね?助産師さんにお伝えして診てもらうのが1番だと思います🥺
退会ユーザー
私は少しだけ搾乳して、濡れたタオルで冷やしたりしていました。
幸い、乳腺炎にはならなかったです。
たー
乳腺炎になったときはとりあえず出すとよくなるので、乳頭の部分を摘んで絞ったり、さく乳器を使うと刺激になって分泌が増えるみたいなので、胸の白い部分を外側から乳輪に向かって圧迫するように押すほうがいいと言われました!
たー
産後3日ならまだ産病院ですよね?助産師さんにお伝えして診てもらうのが1番だと思います🥺
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月と少しですが、ミルクを飲む量が減りました。 少し前までミルク1回の量を140~160ml飲んでいましたが、ここ最近110~120mlしか飲まなくなりました。 うんちとおしっこは変わらずしっかり出ていますが、ミルクの途…
赤ちゃんの身長体重を増やすのにおすすめの離乳食ありますか? また、10ヶ月前半でこの量は少ないですか? 8:00 離乳食150g 11:30 離乳食200g 15:30 パンケーキ(直径5cm)2つ、野菜スープ25g 18:00 離乳食150…
離乳食とミルクについて聞きたいことがあります まずは子供の紹介を軽く ・早産のため修正月齢9ヶ月です ・主治医の指示で修正4ヶ月頃よりスプーンでの水分摂取の練習をしてきましたがむせて、時々顔色が悪くなり背中を叩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
搾乳は両乳30くらい絞ったら少し良くなりました!!
やっぱり冷やした方がいいんですかね💦?
退会ユーザー
私は冷やしたほうが楽でした。
とにかくガチガチで痛かったので💦💦
はじめてのママリ🔰
冷やすと母乳が出なくなるって見たりあっためた方が出やすいとかよくわからなくて😔💦
保冷剤貰いました!
冷やしておきます!