※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊娠・出産

23歳の双子の妊娠中で、胎児ドックを悩んでいます。年齢的に必要かどうか迷っています。旦那は不要派です。

23歳、DDツインの双子を妊娠中です。
娘の時はしなかったのですが、胎児ドックをするか悩んでいます。
年齢的にしなくてもいいのでしょうか?
旦那はしなくてもいい派です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も双子出産しましたが胎児ドックは考えたことなかったです。
どんな子でも愛する我が子には変わりないので!

  • らら

    らら

    双子出産なさったんですね!😳
    自然妊娠での双子なので双子に関する情報が無く、娘の時とは違う不安感に襲われてます🥲

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供5人で4.5番目が双子です✨
    私も自然妊娠での急な双子でびっくりしました😂

    周囲にもなかなかいないし情報あまり得られないですよね💦

    確かに双子は単胎児よりリスクもあったりで不安ですよね。
    あまり偉そうなことは言えませんが私でよければ何でも聞いてくださいね😊

    • 11月10日
  • らら

    らら

    お子さん5人すごいです😖❤️
    DD.MM.MDどれでしたか?👶🏻👶🏻

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はMDでした✨

    • 11月10日
  • らら

    らら

    MDなのですね😳 DDだったのですが、9w5dで双子発覚、同時に2人とも心拍確認
    10w1dで2回目心拍確認、2人とも大きさにあまり差は無く、
    今来週の検診待ちなのですが。。。
    ここまで2回心拍確認出来ていて2人とも順調に大きくなってたら安心してて大丈夫ですかね?😣

    • 11月10日
かりん

私の通ってる病院では20w30w36wでの胎児ドックを受けることになっています☺️
ちょうど今日36wの検査を受けてきました✨
NIPTとかと違って安いですし(病院によると思いますが私は健診で補助券使って手出しもありません)もし先天性の疾患が見つかったら早く対処ができる安心感はやはりあります☺️

  • らら

    らら

    補助券に含まれてるのですね🥺
    よく考えてみます🥲

    • 11月10日
夏恋

私も自然妊娠でDD双子妊娠して出産しました🐣🐣
同じく胎児ドックは考えなくていい年齢で、妊娠中何か指摘があったらやってみてもいいかなあ…?くらいでいましたが、調べる限りだと双子だからってリスクが上がるわけでもなさそうで、結局何事もなく2人共元気に生まれてきましたよ✨

  • らら

    らら

    ご出産おめでとうございます🥰
    2回心拍確認出来てるものの不安が増してくばかりで😢

    • 11月10日
めち

26歳で双子出産しましたが、胎児ドック・NIPT等考えてなかったです。まあ、結局生まれなきゃわからないよね〜というのが1番でした。

  • らら

    らら

    ご出産おめでとうございます👶🏻
    産まれてからじゃないと分からないことも多いですもんね😢

    • 11月11日