※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
子育て・グッズ

幼稚園への転園経験者の意見を聞きたいです。保育環境や子どもの適応について悩んでいます。

3歳以降に保育園から幼稚園へお子さんを転園させたことがある方、転園させて良かったですか❓

幼稚園の教育にも興味ありますが、ママさん同士の交流や環境が変わることに不安もあり...そして今の保育園のびのびして幼い感じのする我が子にはあっている気もして悩んでいます😅

御経験をお聞きしたいです🥺🙏

コメント

®️®️

保育園から幼稚園に転園し、さらに保育園に転園しました!

繋ぎとして幼稚園に入れたのですが、娘にはあまり合わず、可哀想なことをしました😓
楽しんで通ってくれてはいたしお友達とも馴染めてはいたのですが、かっちりした感じの流れになかなか乗れず個別対応してもらうことが多かったです💦💦

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    貴重な経験をありがとうございます🙇‍♀️

    その園に合うかあわないかは行ってみないと分からないところもあり、難しいですね💦それは保育園でも同じかも知れませんね💦

    今の保育園は、のひのびしていて自分の子にはあっている気がするので、尚更悩みます~😂

    親としては、子どものために教育は早い方が...とは思いつつ、子どもの思いも考えると難しいですね😅

    • 11月12日
あしゃん

年少になる時に幼稚園に移りました。
保育園は自主性を重んじる(基本自由に遊んで何もしない)ところだったので、
幼稚園で運動会の練習とか張り切って色々覚えて帰ってくるのは可愛いです!
人数が10人→30人に増えるのも不安でしたが、より社会生活を学べて良いかなと思っています。
保育園の給食と長時間の預かりは今でも恋しいですけど😂

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    経験を教えて下さり、本当にありがとうございます🙇‍♀️

    今行っている保育園も、同じく伸び伸びと過ごせる園です☝️うちの子は早生まれもあってか、とっても幼いので合っているような気がしますが、幼いからこそ教育を入れた方がいいのかとも思ったり...私自身も迷いがあります💦

    そして、合うかどうかも行ってみないあと分からないので本当に悩みます😂

    今の園は、行事ごとか少ないので寂しいと感じるところもあります☝️親としては、子どもの姿って見たいものですよね☺️今だけの可愛い姿を見れる機会は貴重ですよね✨️

    • 11月12日