※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♩
妊娠・出産

現在切迫早産で入院中で、入院費が心配です。同じ区分の人の入院費の相場を知りたいです。

入院費について

今切迫早産で入院中なのですが産まれるまで退院できないと言われました💦

予定帝王切開なのですがその日から考えると
約1ヶ月半は入院になります。

そこで心配なのが入院費で、限度額認定証の区分はオなのですが同じような人でどのくらいだったか教えてほしいです💦

コメント

もも

34週から出産まで入院しました🙋
期間にすると、1ヶ月と10日で、限度額認定証の区分はエだったのですが、参考になれば😊

まず、入院日がほぼ月末で認定証が間に合わず、初月は一旦全額払いでした。
差額分はあとから振り込まれました🙌
↑これが4日間で15万ほどで目玉が飛び出ました🤣
出産後までの入院費は、後日郵送されてきて、出産一時金差し引いてこちらは17万ほどでした。
総額約32万を窓口で支払いました😱
でも保険請求できたのと、初月の差額分の返還で、プラマイ0にはなりましたよ😊✨
ちなみに総合病院に入院しました!

あき

限度額認定証は月をまたぐごとにリセットされますが、1ヶ月分しか使えないということはありません☺️

例えば全く同じ治療をしても
11/1-11/30に入院すると
区分オなら医療費が35400円までに抑えられますが、
11/15-12/15に入院すると
11月と12月なので、35400円✖️2=70800円になる可能性があるということです🤔

ただ、医療費のみなので、
食事代、差額ベッド代(大部屋ではない場合)、月一定回数以上のNST代(1回500-2000円で、病院によって異なる)は、自費なので、限度額の金額とは別途かかってきます💦