
コメント

退会ユーザー
素人ですが、アレルゲンが多いと常に鼻が詰まったりの症状が出ると思うので、そこから蓄膿にはなりやすいかなと思います。
スギ、ヒノキ、イネの花粉の時期はマスク着用、部屋は清潔に保って空気清浄機使いつつしか無いかなと思います😭
我が家の次男も秋の花粉を何かしら持っていて、この時期は特に咳が止まらなくなることがあります💦兄の習い事でどうしても河川敷にある野球場に行くので草刈り後などは特にマスク必須です💦
退会ユーザー
素人ですが、アレルゲンが多いと常に鼻が詰まったりの症状が出ると思うので、そこから蓄膿にはなりやすいかなと思います。
スギ、ヒノキ、イネの花粉の時期はマスク着用、部屋は清潔に保って空気清浄機使いつつしか無いかなと思います😭
我が家の次男も秋の花粉を何かしら持っていて、この時期は特に咳が止まらなくなることがあります💦兄の習い事でどうしても河川敷にある野球場に行くので草刈り後などは特にマスク必須です💦
「5歳」に関する質問
【私は冷たい対応だったでしょうか…?】 先日、近所の公園に行った時の事です。 私は広場でちょろちょろ走り回ったりしゃぼん玉をする5歳の息子を見ていました。 滑り台(子どもなら並んで4人くらい滑れる幅が広いもの)…
5歳の女の子なんですが、 カンジタになってしまいました。 症状としては、 陰部が荒れてたりはしません。 かゆみもないみたいです。 ただオムツに汚れがつきます。 匂いとかはなく、おむつやパンツについてる感じです。 …
ここ2〜3日子供が足の裏が痒い痒い言ってます。 こんな時、皆さんどうしてますか? 5歳です。 水虫かな?と思い足の裏を見たけど、特に何もなってませんでした。 お風呂で足の裏はきちんと洗ってるけど園では上履きなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっち
返信ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね…常に鼻がスッキリしていなくて💦
秋の花粉ありますよね🤧マスクさせて生活してみます!