※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほづみ
子育て・グッズ

子どものささくれのケアについて相談です。保湿が難しい状況で、対策を知りたいです。

子どものささくれ、どうケアしてますか?

3歳の息子が指のささくれをむしってしまいます。時期的に乾燥のせいなのか手の指がささくれだらけで、本人も気になるのか引っ掻いたりむしったりしてしまうようです。少し血が滲んでいる部分もあり、見た目にも痛そうで😭
日中は保育園に行っているので夜だけでも保湿したいのですが、手がベタベタするのが嫌みたいで逃げられます😭
あまりにも酷くなるようなら小児科か皮膚科の受診も考えていますが、まずは家でできることをしたいと思っています。
寝ている間に保湿剤を塗ることくらいしか思いつきませんが、何か対策されている方がいらっしゃいましたら教えてほしいです🙏

コメント

ポップコーン

うちは爪切りで切ってますよ😊

  • ほづみ

    ほづみ

    爪切りでささくれた部分を切ってるってことですかね?
    むしられる前に切ってしまうのいいですね!😊

    • 11月10日
ねこちゃ

うちもむしってきます💦
定期的な保湿と、爪きりで切ってますが、やっぱりちょいちょいむいてきます。
保湿は、薬だからといって、無理やりにでも塗ってますが、保育園は結構頻繁に手洗いするので、あんまり意味がない感じはしてます。

  • ほづみ

    ほづみ

    やっぱり剥いちゃいますよね💦
    薬と言って保湿するのはうちの息子にも効きそうです👏
    保育園いる間は手洗いで手が荒れそうですよね。夜だけのケアでどこまで改善できるか不安です😂

    • 11月10日
たろー

気になって何度もむいちゃうようだったので、かわいい絆創膏貼ってました!
保育園だと、絆創膏禁止ですかね😭💦

  • ほづみ

    ほづみ

    絆創膏で覆っちゃうのいいですね!☺️
    保育園に聞いてみてOKだったら試してみます!

    • 11月10日