ママ友との違いに悩む女性。子供の幸せは?食事や育児に不安。何を変えるべきか迷走中。助言を求めています。
ママがニコニコしているだけで子供は幸せ?
最近の私の心の葛藤を聞いて下さい。。
私のママ友はいつもニコニコしていてママ友の子供は幸せだろうなと感じています。
子供は現在1人なので集中して愛を注げられると言っています。3才男の子ですが穏やかで癇癪などもありません。
一方、我が家の2人の子供達はワンパク度120%、、、
毎日静かな時間はほぼありません。
頭がおかしくなりそうな程うるさいです笑
自分の思い通りにならなければ今だに泣き叫んだりします(年長)
それは私のニコニコしている事が少ないのが関係していますか?
私は割と厳しめに育てられてきたので、我慢強さは自負しています笑
何かを投げ出した事などもありません。
なので他人にも"これくらいは出来るだろう"と厳しいのかもしれません。。
周りの目が気になり、お行儀やマナーを守る、他人に迷惑がかからないかなど常に気にしています。
なので小言や注意してる事も多いと思います。。
ママ友は周りの迷惑、命に関わらない事以外は怒らない方針とのこと。
ママ友は家では一切料理はせず、全て惣菜やUberで済ませるそうです。
野菜を全く食べない子らしいので、食事も「いらない〜」と子供が言うと「じゃお菓子食べよっか♡」と言っているそうです。夜はお菓子だけの時も。。
目玉が飛びでました笑
私は毎日手作りですが子供に「いらない」と言われると心折れます。せっかく身体の事考えて作ってるのに!と怒りが込み上げます笑
それでもお互いの子供を見ているとニコニコ穏やかな育児をしている方が子供も安定している様に思えてしまいました。
結果、何が子供にとって良いのか分からなくなってきました。
私の性格上、子供達への食事を変えることはできなさそうなので。
何を変えるべきか、、妥協した方が良いのか迷走中。
何かアドバイスいただきたいです🙏🙏
- とまと
コメント
kanakan
お友達ととまとさんを足して2で割るくらいが丁度良さそうだなぁと思いました🤔
1番直した方がいいなと思ったのは、周りの目を気にするところだと思います。
もちろん、人に嫌な思いをさせない、悲しい思いをさせないなと最低限の躾は必要だと思います。
ただそれが過剰になりすぎると、やはりママは怒り顔になってしまいますし、子ども自身も自分らしく生きれないし、他人の個性を受け入れられない子になってしまうかと思います🥲
子どもにとって何がいいかは、本当家族ごとに違うと思います。
子どももママもどうしたら笑顔になれるのか自分で考えるしかないかなと思います😌
例えば食事でも今自分が疲れてイライラしているなと分かるならその日は手を抜くとか。手を抜くことで笑顔が増えるなら、断然そっちの方がいいと思います💡
ららら〜
何を大切にして、子育てするかで変わってくると思います。
とまとさんは、お子さんが将来困らないように躾をしっかりしており、栄養があるご飯を出しているんだなぁ、と思いました。
ママ友は反対にそういうことよりも、ニコニコしてることをとってるのかなぁ、と思います。
どういう風に子供を育てたいかで、対応は変わると思います。
変えるところ、というより、自分の軸を再確認してみて、それで育児方針を見つめたらいいのではないかと思いました。
うちはとまとさん寄りです。手作りを基本食べますが、仕事で疲れてる時には、レトルトカレーを家族で食べます。ただ、個食にしないようにしてます。ご飯を残さないこと、お約束を守ることを第一に、それ以外はその状況で変えてます
はじめてのままま
真剣に悩むのは本気で向き合っているからです!
お子さんに向き合っていて素敵ですね✨
子育て中は色々なことが気になると思いますが、とまとさんの素敵なところをぜひご自身で認めてあげてください。
その気持ちはお子さんにも伝わります!
自分を大切にするのなかなか難しいですが、まずは自分を褒めてあげるところからかなと思います☺️
とまと
コメントありがとうございます🥺
周りの目を気にする所は友人にも助言されました。。
他人は他人。関係ないから気にしなくて良いよ!と。
ただ自分自身がHSPなところもあり気にしないと言う事が簡単ではなく、またそれが悩みでもあります🙇♀️
出来るだけ笑顔でいる為に自分にも余裕をもてるように対策してみようかなと思います🙏