
コメント

はじめてのママリ🔰
7/26出産なら、9/21〜育休開始ですね。
10月の紙は受給資格確認の紙かと思います。
育休手当は
9/21〜11/20の期間分を
会社は11/21〜1/31の間に申請するので、早くて11月末ごろ、遅くて2月始めごろに入金されます✨
偶数月とは関係ないですよ。
はじめてのママリ🔰
7/26出産なら、9/21〜育休開始ですね。
10月の紙は受給資格確認の紙かと思います。
育休手当は
9/21〜11/20の期間分を
会社は11/21〜1/31の間に申請するので、早くて11月末ごろ、遅くて2月始めごろに入金されます✨
偶数月とは関係ないですよ。
「お金」に関する質問
写真スタジオで悩んでおります💦 上の子はアリスで撮影し、おじいちゃんおばあちゃん用にも写真プレゼントを用意して更に自宅で見る用の大きいアルバムも作ってもらいました! しかし雰囲気がライフスタジオの方が素敵な感…
【 義母 】 義母のことです 私は実家を離れていて実親のサポートがなく 息子の父親は未成年で貯金もありません そのため児相に2週間一時保護されてました サポートしてくれる人を見つけるまでです ただサポートがな…
旦那の転勤で地元(大阪)から東京に引っ越してきました。 東京では旦那は飲み会が多く、多いと週4日あります。仕事のお付き合いも大変なんだなと思い支えてきました。 私はフルタイムで働いて、平日はワンオペです。 今日…
お金・保険人気の質問ランキング
26mama
詳しくありがとうございます🙇♀️