※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘が夜間に何度か起きるのですが、寝かしつけた後旦那のいびきがうるさ…

娘が夜間に何度か起きるのですが、寝かしつけた後旦那のいびきがうるさ過ぎて眠れなくなります。
耳栓を試してみようかと思うのですが、娘が起きたのにも気づかなかったら可哀想で、、
同じような状況で耳栓試された方いらっしゃいますか?
またはいびき防止で何か効き目があった物ありますか?


尋常じゃないぐらいうるさくて、マシンガンで撃たれた夢を見るほどです‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

コメント

ママリ

うちも旦那がいびき凄すぎて全く寝れなかったのでイヤホンしてみたり旦那の体制を横向きにしてみたり色々しましたがダメでした😂
録音して聞かせてもやばいね笑と言われるだけで妊娠中で仕事もあるのに寝れなくて死にかけてました笑

いいアドバイスになってないと思いますが、もしお部屋が余ってそうなら別々に寝るのも手だと思います🥲
わたしは別室にした瞬間快適すぎました笑

うちは寝る時だけ旦那別室でわたしは子供達と寝てます( ´-`).。oO

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )
    一時期別室で寝てたんですが、エアコンが無いので夏前に一緒に寝ることにしたんですよね💦
    離れて寝るの快適ですよね❤

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ


    全く同じです!
    エアコンの部屋どうしが隣なので夏だけちょっと距離とってリビングで寝てもらってました😂
    もう肌寒いのでそろそろ別室に戻ってもらおうかなと思います🥹笑

    ほんとにイビキってどうにかならないもんなのかと毎日思ってました😵笑

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね!!
    それで昨日娘が騒いで全然寝れなかったとか言ってると超殺意沸きます✂ (º∀º) ✂

    • 11月10日