
保育園の着替えについて、何セット必要か悩んでいます。先生がストックをキープしているようで、返してもらえずイライラしています。皆さんの保育園ではどうですか?
保育園の着替えについて。皆さん保育園に着替えのストックは何セットくらいありますか?または何セットくらい必要と園から言われてますか?
ストックを渡したら手持ちが少なくなるので、私としては1~2を置いててもらい、替えがなくなるときにまた渡したいのですが(たくさん渡してると、園にストックされてるうちにサイズアウトして着れなくなる可能性があるので)3セットずつは常にあるようにしときたいみたいで、一度渡すとなかなか返ってこないのでいつもこのやり取りでイライラしてしまいます。
他の面では色々融通きかせてくれるし問題ないのですが、着替えをお願いします、と言われて
渡した途端に、お迎え行っても服が変わってない、という日が続くので偶然ではなく、ストックがなくならないように先生たちがキープしてるようです‥。
着替えが必要なのはわかるんですが、1日に何回も着替えるって滅多にないしそのときは1日だけ保育園の貸してくれたらいいのにって思います。
こどもは一歳半です。皆さんの保育園ではどうですか??教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

かなみ
うちの保育園も0〜1歳の小さいうちは3セットお着替え用意してくださいって言われていました。
今は2歳児クラスですが、おき着替えは好きな数引き出しに入れる感じで、2セットにしてます。

はじめてのママリ🔰
特に言われてはいないですが、2.3セットあります。お茶をこぼしたり、予期せぬことも多くて1日に3回着替えさせてもらったこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
確かに予期せぬ、、ありますよね。今日もお茶をこぼしたのですみません少し濡れてますと言われて、
多分私が着替えさせたら嫌がると思われていて先生方に気をつかわせてしまっているみたいで‥。
でも、着替えの数を指定されていない?のはとても羨ましいです(^_^;)
ありがとうございました(^o^)- 11月10日

ちな
上の子が1歳児クラスで肌着、服上下それぞれ3セット用意するよう言われてます。
ロッカーに自分で入れるので、サイズや時期によって自分の判断で入れ替えてますよー!
外遊びで汚れたり、食事やお茶をこぼしたりしない限りは着替えてませんね。
3セットで足りない日もありました😅
着替えることがないとロッカーに入れてる服はあまり使わずきれいな状態なので、たまに入れ替えたりします。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
自分で入れ換えれるシステムメチャメチャ羨ましいです、あの渡してる服明日着せたいのに、とかかなりあって本当にそのたびイライラしてて‥。
園によってやはり違うのですね。とても羨ましいです(T_T) 近場の他の園にそのタイプの園がないか問い合わせしてみようと思います!ありがとうございました(^o^)- 11月10日

はじめてのママリ🔰
0歳児クラスに通ってますが
3セットは用意して欲しいと言われてて
ロッカーに3セット入れてます!
夏場は1日2回着替えることもありましたが
最近は1回着替えるか着替えないかくらいなので
3セットも必要かなぁ…と思いながら用意してます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ロッカーは自分で出し入れ出来るのですか!?
本当に、夏ならともかく
最近は公園で砂遊びしたあともその服でお昼寝して、帰宅なので、絶対3もいらんやん!って思ってます🙍
でもやはり言われるから皆さん用意されてるのですね‥。
なんかモヤモヤしますよね!
ありがとうございました(^o^)- 11月10日
はじめてのママリ🔰
夜分にお返事ありがとうございます!
なるほど、まだ0歳児クラスのようですので だからでしょうか、。。2歳クラスとかになるとそのようになるのかもしれませんね!
小規模なので、同じ園のママさんとかとほとんど話さないのでわからないのですがとても参考になりました!
希望をもってみます。ありがとうございました(^o^)