※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
家事・料理

ワンチャンを飼ってる方にお聞きしたいです。 現在、5ヶ月のトイプー…

ワンチャンを飼ってる方にお聞きしたいです。

現在、5ヶ月のトイプー♂を飼っています。
最近、私がお仕事始めました。
9時半〜14時まで。
5歳(年長)の娘がいます。 ワンチャンってお留守番する時、ゲージに入れとく方がいいですか?
リビングにゲージあります。
また、土日買い物いったり、どこか遊園地や動物園行くこともあります。
そういう時、大体何時間くらいお留守番が可能だと思いますか?

コメント

deleted user

小さい頃はゲージでお留守番させてました😊

リビングにゲージはありますが今はフリーでお留守番させてます😌

最大で6時間まではお留守番させないようにしていて、出かける予定もワンチャンファーストで考えてます😊

まだ子どもが居ないですが、出来たとしたら同じくワンチャンファーストでお留守番が長くならないように工夫して遊びたいなと思ってます😊

  • ...

    ...

    そうですね、遊びに行く時はなるべく一緒にいきます。

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰 

何歳になっても万が一のことがあるのでゲージに入れてお出かけすることをお勧めします。
入れない選択肢があるごとに驚きました!

お留守番は夜ご飯をあげる時間までには帰るようにしていますよ!

  • ...

    ...

    やっぱり夜ご飯あげるまでに帰るがベストですよね!ありがとうございます。

    • 11月10日