
2歳半の子どもの昼寝について相談です。昼寝なしで公園や支援センターに行くか、昼寝ありで家で遊ぶか。どちらが良いでしょうか?
2歳半、皆さんならどちらが良いですか?
①昼寝なし
午前と午後と1日2回公園か支援センター行く(2時間以上)
たまーに眠気からの癇癪あり
夜は寝かしつけ10分で20時頃寝る
②昼寝あり(2時間程)
午前は必ず公園に行く(2時間)
午後は起きた時間に合わせて家遊びや、場合によって公園に行く。
夜は寝かしつけ1時間半以上
21時半〜22時頃にようやく寝る
ちなみにどっぷりイヤイヤ期。
下の子(5ヶ月)もいます😂
2人自宅保育しんどいです😇😇😇
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うーーーん、①かな!

はじめてのママリ🔰
うーーーん、②かな!

きなこ
4ヶ月と2歳3ヶ月ですが、昼寝なしの20歳即寝パターンの①を選んでます😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
月齢近いですね!😳
昼寝なしもしんどく無いですか?💦
親が休まる時がない&体力おばけすぎて…😢- 11月9日
-
きなこ
昼寝なしノンストップは正直親はしんどすぎますよね😭そして夕飯でウトウトしてブチギレ出すと終わります🤣
最近は前倒しで17時にはお風呂で17時半にご飯食べて18時以降いつでも寝れます!状態にしてます!19時半とかに寝る日もあります🙌- 11月9日
-
きなこ
その代わり、昼間は2〜3回外出ないといけないし雨でもカッパきて散歩しないといけないし、ほんと昼間がやばいですね😅
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
外出が2〜3回……!😳
しかも雨もお散歩…!凄すぎます!!😱
今日久しぶりに一時保育で昼寝ありだったのですが、寝かしつけ後半は癇癪パニックになって、夫婦で昼寝なしの方がマシだね……、ってなりました😅- 11月10日
-
きなこ
癇癪パニック辛い😭お疲れ様です😭😭😭😭
うちは上の子も下の子も19時半就寝でした!
最初は昼寝なし(=自分の時間ゼロ)を受け入れられなかったんですけど、今は早く寝るのわかってるから、もう2人が寝た後にYouTube見よって思って、夕飯の準備とかは朝やったりして頑張ってます😴🫠🙌- 11月11日

はじめてのママリ🔰
うちは②のパターンの昼寝1時間バージョンです。
21時に寝ます。
-
はじめてのママリ🔰
一時期、昼寝短くしてみたのですが、結局夜寝る時間が変わらなかったんです…😱
- 11月10日
コメント