※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が熱があり、鼻水が続いています。夜中に熱が高い場合は座薬を使用してもいいでしょうか。

【至急です😭】
11月頭から息子(1歳2ヶ月)が鼻風邪を引いて熱はほとんどなく、鼻のお薬だけ貰って軽減してました。
昨日から私が発熱しコロナになってしまい、息子も鼻水が続いているのと、今寝てるのですが38.5度ありました💦
日中は38度になったり36度台になったり37度になったりまばらです。ですがずーっと元気です。ご飯も問題なく食べてます。

今寝てるので、無理に起こして座薬入れたりしなくていいですよね?

夜中何度も起きたり寝苦しそうにしてたら熱見て座薬入れてみるくらいでいいですよね💦

コメント

るな

高熱で食事が摂れない、水分が摂れない、グズッて頻回に起きてしまう時に解熱剤使ってます🥲💦
小児科の先生にはそのようにいわれました!

ららら〜

わたしも、るなさんと同じことを小児科の先生に言われました。
寝てるから無理やり起こさなくて良いと思います。