※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が車椅子ではなくベビーカーを購入予定。リベルは安くて小さいが、オルフェオは高価でメッシュ窓がある。メッシュ窓や価格で悩んでいます。

サイベックスのリベルかオルフェオで悩んでいます。
2歳半にして初めてのベビーカー購入で使い勝手がよく分かりません💦
どちらの方がおすすめかアドバイスいただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

子供は病気のため4歳まで歩行できません。
通常は車椅子ですが、年齢的にまだベビーカーが使えるので車椅子ではなくベビーカーを購入予定です。

・普段は車移動
・歩行禁止なので車から降りたら帰るまでベビーカー乗りっぱなし
・夫は単身赴任でワンオペ

【リベルの気になるところ】
幌にメッシュ窓がなく子供の様子が見えない。サイズも小さい。
両手で折りたたみ。
でも価格が安い。(ネットで2万円ちょい)
歩行禁止のため子供を連れたまま折りたたむことはありません。
必ず子供は先に車に乗せて、後から折りたたむので両手でも問題ないかな?
2歳半〜4歳までの使用ならこちらで十分?🤔


【オルフェオの気になるところ】
幌にメッシュ窓がある。幌も大きめ。
片手で折りたたみ。
フルフラットにもなる。
でも価格が高い。(ネットで4万円弱)
折りたたみ方法やフルフラットはどちらでもいいけどメッシュ窓が魅力的✨


要はメッシュ窓を取るか、値段をとるか、で悩んでいます😂
2歳以上のお子さんでもメッシュ窓はあった方が安心ですか?
そもそも幌はあまり使わないですか?

アドバイスよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

がんちゃん

サイベックス イージーSからの乗り換えでオルフェオ使ってます。
帆は小さいです笑あまり意味ないです。
メッシュ窓はあったら開けてみれるのでいいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あれ、オルフェオでも小さいですか?😂
    ベビーカーを貸出品以外使ったことがないので基準がよく分からず💦
    あまり意味ないならそもそも幌は畳んでおくのでもいいのかもですね🤔
    別に日除け対策が必要そうですね😅

    • 11月9日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    オルフェオの帆は短いです笑
    帆を重視するなら、イージーSB2(22キロまで使えます)がいいと思います。下まで覆えてました。3人目が生まれなかったら、イージーS手放したくないくらい使い勝手良かったです。
    下の子と上の子を乗せたくてフルフラットになって、ワンプルハーネスがいいなと思って買い替えました。

    • 11月9日