
コメント

ママリン
2歳10ヶ月に14インチ補助輪ありを買いました。92cm当時でした。押し手はつけてないですが、別売りのありましたよ。
ママリン
2歳10ヶ月に14インチ補助輪ありを買いました。92cm当時でした。押し手はつけてないですが、別売りのありましたよ。
「自転車」に関する質問
下の子が親同伴のプレ幼稚園に通っていて、上の子が年長さんです。 朝2人とも自転車で連れて行きます。プレ幼稚園が11時半に終わるのですが、一度家に帰るか、上の子の14時の降園時間まで近くの商業施設で時間を潰すかい…
1、2歳で、モールとかで手を繋いでくれない子のママさん…どうしてますか🥲? 2歳3ヶ月の子がいて、外だと基本的には手を繋ぐのですが、ショッピングモールはまぁ無理で繋いでくれません😭自由に走り回りたいようです。 外…
夫がお腹弱すぎて汚いし生理的に無理になってきた。 もともとお腹弱いのになぜか賞味期限切れたもの子供の残したもの勿体無いからと無理して食べる。 結果家族で出かけた時急にトイレに行きたいという。 やっとお店に着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン
ちなみに息子ディーバイクミニぐらいしか乗ってなかったけどすぐ乗れました。
まさみ
教えてくださりありがとうございます😭✨
ちなみに何歳まで使えましたか?🌸
調べたら、16インチは押し手が付いてないものがほとんどみたいでした😭💦
ママリン
先月末に4歳なったところで足もしっかり届くので補助輪外してみたところです。これから練習しようかなって感じです。たぶんあと2年くらいは乗れるかなと思ってます。うちのは押し手はないけど後ろの荷台のところ持てるようにはなってました。後付けの押し手はは16インチでもつけられたと思うので、ついてない自転車に後付けでも良いかなと思います😊
うちはまだ大きいなって感じだったから14にしましたが、16インチもメーカーによったら乗れそうなのもあるかなと思いますよ。
女の子向けのは可愛いの多いので気に入ったの見つかると良いですね。
まさみ
それはお誕生日おめでとうございました🥰🎊
3〜6歳まで使えたらよいですよね😌🩷ネットで買おうと思っていたのですが、まずはお店で14インチに跨らせてみたいと思います✨
ご丁寧にありがとうございました🥲❤️とても勉強になりました🙇♀️