※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後22日の娘の湿疹について、沐浴や母乳の処理方法に不安があります。対処法についてアドバイスをお願いします。

生後22日の娘のほっぺや口周りにポツポツと小さな湿疹が見られるようになりました🥲
ホルモンの影響で出やすいようですが悪化しないか不安です。
沐浴の時、ガーゼを濡らして顔のベビーソープを拭っていますがすすぎが足りないのでしょうか。ガーゼで擦る刺激がよくないのかと思い、かけ湯を頭から顔にかけようかとも思いましたが、沐浴を手伝ってもらっている母から「まだ可哀想」と言われました。水圧弱めでシャワーを直接かけてる人も多いと思いますが…。

また、母乳や吐きこぼしを肌についたままにするのもかぶれたり湿疹の原因になると書いてありました。時々タラーっと溢乳するためガーゼでささっと拭いてましたが、何で拭いてあげると尚良いでしょうか?

質問ばかりですが初めてのことばかりで不安しかありません。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ(26)

乳児発疹はもう仕方ないです😂ただ悪化しそうになったら早めに病院受診するといいですよ。

乳児発疹がでてきたらとにかく清潔に!を心がけてました。
病院からは泡でしっかり洗ってあげて!と言われましたが上の子は石鹸が合わなかったのか、、石鹸をかえて更に少量で洗ったら割と改善されました。
ガーゼは使ってません!手にお湯を溜めて洗ってます。今は上からざーっとです😂
吐き戻しは清潔なガーゼでふいてあげてました。

あとは1日2.3回保湿してあげるといいですよ。
病院で相談すると非ステロイドの薬や保湿剤もらえるので下の子は肌が弱いのかすぐ荒れちゃうので市販のものは使わず病院でもらう保湿剤つかってます😊