
コメント

boyママ
満腹中枢が出てくる頃じゃないでしょうか?
ただ不安なようであれば早めに離乳食スタートするのもありかもしれませんよ✨

なーちゃんママ
うちも3ヶ月入ったくらいから急にミルクの量がガクンと減りました。
遊び飲みも増えたので余計です。
うちの子はそれでもとてもムチムチしてるので今はそんな時期かな〜と思ってもう気にしてないです。
小さめ赤ちゃんですか?
それなら少し心配ですが元気ならそこまで気にしなくていいのかも🤔あくまで私の意見です。アドバイスになってなくてすみません。
いつか飲んでくる時を待ちましょう!

はじめてのママリ🔰
うちの子も今全く同じ状況です💦1日500ml代だったりが多いです!
予防接種のとき先生に相談したら、
哺乳瓶の乳首のサイズをあげてみる、離乳食は5か月入ったら早々に始めてもいいかもとのことでした🍼
乳首のサイズアップはうちの子には効果なしでした🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
サイズアップは6ヶ月からのLにして試しましたか?- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は吸引力強いのと、たまにむせることがあったのでまだSを使ってたのでMにアップしましたが、口の横から漏れる事が多くて結果まだSのままです💦
- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
Sだと飲んでくれますか?- 11月10日
はじめてのママリ🔰
もうだいぶ前にできてると思うんですよね😓
1日母乳とミルクあわせて800飲んでって言われたんですが500も飲んでなくて💦
boyママ
量が増えないのであれは回数増やすのとかはどうですか?
もしやってたらすいません💦