※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の気持ちを代弁する行為が相手の親にとってウザいかどうか気になる。

これはウザいでしょうか?

例えば子供同士のお友達との関わりで 相手が自分の子供に対して何か嫌なことをしました。
で、自分の子供が悲しくて泣いてる時、
子供の気持に寄り添うように「〇〇したかったんだよね。〇〇が辛かったんだよね」
って言うのはウザいでしょうか😅

HSCの子供の場合、気持ちが高ぶった時、その時の気持ちを代弁してあげると落ち着くとよく言いますが、相手の親の前でそんなのすると「はぁ😡?」って思いませんか?

コメント

もふもふ

私はウザいとは思いません!
我が子に寄り添うのは当たり前だと思います。
相手のことばかり気にしなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。私も気にするタイプなのでそういう考え方される方もいてびっくりしました!

    • 11月9日
  • もふもふ

    もふもふ

    相手の子だって、なんで我が子が泣いてるかわからないんだから親が代弁してあげて相手の子に教えてあげる、くらいの気持ちでいいのでは?と思いましたが。相手の親がどうこう言ってる人もいますが、親がその場にいるなら親同士で少しは大人の話ができるじゃないですか。
    その場を取り繕うより「辛い」という気持ちを言葉に出してあげることでお子さんは気持ちの整理ができて落ち着くのでは?と思いました。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほぼみんなウザいって思われてる感じでしたので正直な所気が滅入っていました。
    私自身も弱いタイプで、え、そんな事で泣くの?という周りの空気感を見てアタフタ子供をなだめる事しか出来ませんでした。
    寝る前にメッセージ見れて良かったです😭有り難うございます。

    • 11月9日
ママリ

ウザいというか、申し訳なさが増すというか、いたたまれなくなるとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう気持にさせるのも申し訳なくて、、、参考になりました!

    • 11月9日
deleted user

辛かったまだ言われると、ウザいというか申し訳なさが増します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    申し訳ないとも相手のお母さんに思わせたくなくて、、難しいですね。

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お子さんの性格を知ってる人の前ならこれでもいいと思いますけど、あまり知らない人やたまたま居合わせた人だと、この親苦手だな…と思ってしまいますね🥲

    子供優先だと相手を不快にさせてしまう可能性があるなら一旦その場を離れたほうがいいと思います!そのほうがお子さんの刺激も減りますし!

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうですよね😅私が相手側でもちょっと面倒な親子だなぁと思ってしまいそうです。

    その場から離れて一旦クールダウンさせようと思います。

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

目の前でそれをやられると正直面倒で、一瞬であ、この人とは合わないなと思います。
嫌な事をしてしまった親としてはそれを見せつけられてもごめんなさいとしか言えないので。
それが我が子を落ち着かせるためか、過保護なのか他人には判断出来ないです。

どうしても伝えたいなら相手のいない所に移動して声かけるのがいいですね。
クールダウンが必要な性格だからちょっと行ってくるねと声かけてから離れるなら相手も嫌な気持ちにならないかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそう思いますよね😅

    • 11月9日