※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

おとなしめで気弱な子供が異学年の子からも声をかけられると聞いたらど…

おとなしめで気弱な子供が異学年の子からも声をかけられると聞いたらどう感じますか?😂

上の子が一年生の女の子なのですが、たまに違う学年の男の子からもお昼休みとかに「〇〇ちゃーん」と名前を呼ばれたりすると先日聞きました。

私はそれを聞いていじめ⁈と思ってしまいます😂
いじめとまではいきませんが、悪い意味でからかわれてるのかなと不安になってしまうんです。

たぶん人数少ない学校ですし、学童で一緒のお兄ちゃんに何人か好きな子がいるようで、「好きだよ」とか告白まがいのことをしているのが原因かとは思いますが😂

皆さんならポジティブに捉えますか?ネガティブに捉えますか?

コメント

はじめてのママリさん

ポジティブに捉える      

はじめてのママリさん

ネガティブに捉える