
コメント

ままくらげ
「ママは生理が来そうで/来てしんどいから横になるね〜」
って寝かせてもらってます☺️
その頃はプラレールをしたりお絵描きをしたりして遊ばせてました。
今はSwitchでゲームをしたり動画を観てます。
無理せず休んでくださいね✨

いけ
イライラとかはないんですけど、眠気が😵✋🏻
息子がなぜか絶対ママパパが横になることを絶対許さない(夜ベットで寝る時以外)ので、テレビつけて見てるフリしながらこっそり寝てます😂
ままくらげ
「ママは生理が来そうで/来てしんどいから横になるね〜」
って寝かせてもらってます☺️
その頃はプラレールをしたりお絵描きをしたりして遊ばせてました。
今はSwitchでゲームをしたり動画を観てます。
無理せず休んでくださいね✨
いけ
イライラとかはないんですけど、眠気が😵✋🏻
息子がなぜか絶対ママパパが横になることを絶対許さない(夜ベットで寝る時以外)ので、テレビつけて見てるフリしながらこっそり寝てます😂
「ココロ・悩み」に関する質問
インスタで大学時代の友人の様子をみました。 友人は子供はいないですが結婚してキャリアをどんどんつんで華やかな仕事をしています。 私は専業主婦40歳で子供7歳と5歳。1人は持病をかかえていて、大変な事も多いです…
小学校1年生の娘のことです。 長くなりますが、コメントして貰えると助かります。 週に2回公文に通っているのですが いつも学校の授業が終わり、そのまま学校内での無償の預かりサービスがあり、利用させています。 私…
2歳児、先生の名前を覚えないし、園でのできごとも話しません。 お休み中にあったことは、◯◯したね〜!など話しますが、保育園であったことは家で一切話しません。 連絡帳に公園に行ったと書いてあったので、 公園に行っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます。
お子さん、とっても優しいんですね。素敵です。
うちは同じように言っても寝かせてもらえなくて😢
耳元でずーっと大きい声で話してるし、横になろうとしても手を引っ張られて起こされます。
さっきも、お腹痛いから抱っこできないよと説明しても譲らず怒り出して。
仕方なく抱っこしつつ、痛いよ😣と泣き顔したら、それ見てゲラゲラ笑ってました。
うちの子、共感性がないのだと思います。