家族・旦那 夫が育児でイライラするのがストレス。在宅ワーク中も不安。2人目の子供が産まれることで心配が増している。 2歳の子育てにイライラすることは多々あるけど、夫が育児でイライラしてるの見るほうがイライラする… 在宅ワークの中協力的で色々やってくれるけど、こうすればイライラしないのにとか、固執してんな〜とか私は24時間一緒にいるのになぜそんな子供にイラついてんだ?ってなる…。 ぶっちゃけ子供と2人きりの方が言うこと聞いてくれる😖 2人目産まれるから産休とってくれるけど、なんか不安になってきました。 最終更新:2023年11月9日 お気に入り 産休 2歳 子育て 育児 夫 2人目 在宅 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ めちゃくちゃ分かります! 一緒に居る時間なんてほんの少ししかないくせに、子どもにイライラしてるの見ると本当に腹立ちます‼️ 子ども大好きなパパとか見ると羨ましいです🥲 11月9日 はじめてのママリ🔰 夫は子供のこた大好きだと思うし、大事に思ってると思うんですけど、育児でイライラすることへの逃げとか今それしたら悪化するとかの予測が下手くそなんですよ… なんかもうこれってセンスの問題なんかなって感じです😮💨 11月9日 おすすめのママリまとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
夫は子供のこた大好きだと思うし、大事に思ってると思うんですけど、育児でイライラすることへの逃げとか今それしたら悪化するとかの予測が下手くそなんですよ…
なんかもうこれってセンスの問題なんかなって感じです😮💨