※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食費は5万円以上かかります。朝ごはんは食パンに乗せて焼いて、フルーツかヨーグルトを出しています。旦那は夕飯残り物をお弁当にしています。

大人2人、お子さん1~2人(乳幼児以外のお子さんが1人以上)の方に聞きたいです🙏
食費はいくらくらいですか?(援助なし、米代込、外食費なし)
朝ごはんは何を出してますか?

うちはどうしても5万を超えます💦
子ども2人も良く食べるようになったのと、値上がりで更に💰かかります😢
朝ごはんは基本食パンに何か乗せて焼いてます+フルーツかヨーグルトです🙂
旦那はお弁当(という名の夕飯残り物)持っていきます🍱🤪

コメント

deleted user

大人2人(旦那がめちゃくちゃ大食い)
こども2人(4歳と2歳)

援助なしお米こみで9万とかです(白目)
まじで旦那が燃費悪くて3人分くらい食べます😂

朝ごはんは金曜日以外お米🍚で
ふりかけご飯かおにぎり
おかずはウインナーブロッコリー卵焼きが多いです🌄🍴
まいにち一応少しずつメニュー変えてます💪
金曜日はパンと牛乳とフルーツです☺️


5万なら安いと思いました💓
すごいです💓

ちなみに外食合わせちゃうと
12.3万いきます((白目))

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    旦那さんの燃費🤣
    朝からたくさん作ってるんですね💦
    うちも食べたいもの全部買ってたらそれくらいいくと思います😭

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

お米はふるさと納税使ってるので若干異なりますが、2万しないくらいです💡お米買うとなったら2.5万くらいですかね。、

朝は食パンとヨーグルトとかシリアル、牛乳です。ご飯の時は目玉焼きとウインナー、味噌汁ですかね🤔果物は今はりんごとかなしあげます。

お昼はうちもお弁当です♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    めっちゃ安いですね😳
    ふるさと納税をお米に使ってるんですね✨️
    シリアルってすぐなくなりませんか😭
    卵も高くて…
    果物同じです!バナナ率高いですが🤪

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いかに安く済ませるかってのを重視していて、うちは国産とか気にしてないからですかね🥲

    バナナもこないだ買おうと思ったらいつもより20円あがってて買うのを辞めてしまいました…。
    卵たかいですよね。。。今まで特売で98円だったのが今は安くても188円で、通常だと198円です🙄

    毎年毎年あがってっていておそろしいですよね。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも気にしてないというか、気にしてられないです😭
    バナナも安いの買うとすぐにダメになるけど頻繁に買い物行くといらないものまで買ってしまうし…😭
    卵安いですね!こちら219円が見た中で最安です😂

    主婦業にも給料欲しいです😂

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

5万くらいです😊
フルーツほぼかわない(子供が食べないので)一汁三菜でもなくです笑
米はできるだけ安く買おうと試みて、5キロ単一米で1000円ちょっとで買ってます😇笑
月に20キロかうので笑旦那がほぼ食べます笑
旦那は家で食べるので毎日のようにラーメンです笑
私と子供達はそれぞれ給食なので別途昼が1万くらいかかりますが。。
朝は旦那はご飯味噌汁、子供達は食パンで、共通で卵焼きとかウインナーとかのおかずです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    5キロ1000円ちょいがあるのですね😳!?探します…20キロ🌾🫣
    毎日ラーメン😂
    給食いいですね✨️
    旦那さんに味噌汁作ってあげるんですね、優しい😭

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌汁は前日の残りかインスタントです😂

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前日の残り😳なるほどです!
    インスタントは具材が少ないみたいで食べてくれなくて😭

    • 11月9日
ママリ

5万くらいです
朝は
ご飯、味噌汁(夜の残り).ウインナー
卵焼き、デザート
です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    同じくらいですね😭
    卵焼き毎日ですか?卵に残り物の具材入れて焼きますがあまりかさましになりません😂

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    卵焼きは2日に一回くらいです!
    子供が混ざったものが苦手なので卵だけです!

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2日に1回でもすごいです😭
    混ざったもの苦手なんですね💦
    やっぱり5万くらいかかりますよね🥲

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    確かに5万は高いなーと私も思います😂
    でも食って生きる上で欠かせないものなのでしょうがないと割り切ってます(笑)

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですよね🥲
    確かに衣食住はそうですよね😔
    安いスーパー近くにあればいいんですが😢

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

同じく米込みだと5万円ほどです💦
朝ごはんはパンの日はのせて焼く+スープ、ご飯なら納豆or豆腐丼+残り物の副菜+味噌汁、たまにシリアル+チーズや卵+果物って感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    納豆や豆腐丼いいですね✨️
    チーズ🧀!なるほど…6Pあるうちの1Pとかですか?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝から色々作るのは大変なので、乗せるだけ系は良くやります😂😂
    そうです🙆‍♀️キャンディーチーズなら2,3個って感じです😆
    後は魚肉ソーセージとかブロッコリーとか、朝用の食材はパッと出せる物をよく買います🤣🤣

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😂
    うちは下の子が私よりも早く起きて朝ごはんせがんでくるので作る時間もなく…笑
    キャンディチーズいいですね!今度買います!
    魚肉ソーセージは子ども食べてくれなくてポークビッツ一筋で😂
    チーズ導入してみます🫡

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

米込みで4万かからないくらいです!(日用品も込みです)
米は知り合いの農家さんから30キロ8000円で3ヶ月に1回くらい買ってます!

朝ごはんはパンです(笑)
上の子は食べるの遅いしあんまり食べないし、下の子は偏食なので基本食パンか菓子パンかチーズです!
キューブのチーズは高いのでプライベートのでしかもスライスチーズ出してます🤣🤣
他所には言えません!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    30キロ8000円は激安ですね!でも3ヶ月もたないかもです😂

    パンですよね😂
    うちも朝はあまり食べなかったりするので困ります💦
    スライスチーズ😳をそのまま出すんですか??キューブ型とかは高いですよね😭😭😭

    • 11月9日