コメント
退会ユーザー
新生児あるあるですが、赤ちゃんのタイプによりますよね🥲
上の子は昼夜逆転タイプでした💦
下の子は昼夜関係なく満たされれば寝てたのでビックリしました。
ただまだ新生児、リズムつけるなんて無理です、付き合うしかないから余計しんどいですよね😭
退会ユーザー
新生児あるあるですが、赤ちゃんのタイプによりますよね🥲
上の子は昼夜逆転タイプでした💦
下の子は昼夜関係なく満たされれば寝てたのでビックリしました。
ただまだ新生児、リズムつけるなんて無理です、付き合うしかないから余計しんどいですよね😭
「生後6日」に関する質問
生後6日目の新生児です。今日1回にあげるミルクの量が70mlで、搾乳した母乳70mlを1時間前に飲みましたが、赤ちゃんが泣き止みません。まだお腹が空いてるのかと思い、ミルクを20ml追加しましたが、それでも泣き止まずさら…
生後6日目の新生児を育てています。 退院前から少し黄疸が出ており、相談しましたが様子見で退院になりました。 でもだんだん黄色くなっている気がします。 生後2.3日で出る子が多いと聞きますが、退院間近で黄疸出た子…
生後6日目の息子を育てています。 パンパースの新生児用のおむつを使っていますが ほぼ毎回漏れます。体重は生まれた時3890gでした。 同じ様な方おられますか?また対策はどのようにしましたか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🦖👶✨
色々なタイプいますよね😅
うちも昼夜逆転タイプなのでしょうか…まだ産まれて1週間たってないのでわかりませんが😅
上の子と3年半以上離れていて、とにかく自分が寝不足だったのは覚えていますが昼夜の様子とか忘れてしまって😅
まだリズムつけるの難しいですよね、赤ちゃんのペースに合わせて過ごしたいと思います!