
コメント

ももんが
年中から通いましたがかなり改善されましたよ☺️
療育の効果+本人の成長の相乗効果だと思います✨️
最初は教室は飛び出すし、嫌なことあると逃走するしでこっちが泣きそうでしたが😭
卒園する頃には本当に成長したねと言われるまでに☺️
今では普通級で小学校通ってます🙆♀️
ももんが
年中から通いましたがかなり改善されましたよ☺️
療育の効果+本人の成長の相乗効果だと思います✨️
最初は教室は飛び出すし、嫌なことあると逃走するしでこっちが泣きそうでしたが😭
卒園する頃には本当に成長したねと言われるまでに☺️
今では普通級で小学校通ってます🙆♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
新一年生 【宿題・明日の準備】 ひらがなのプリントの宿題と音読の宿題がでていて、 音読はスラスラできるのですが、 ひらがなは1枚に書く量が意外とあって疲れるそうで😅 疲れた、しんどいーと投げ出しそうになるところ…
保育園のことで相談です。 離乳食を食べた後、息子が寝ちゃったようで 離乳食後のミルクをあげなかったようです。 30分後に起きて、遊んでたみたいなんですが、 今朝も少ししか飲まなかった事を登園の時にお伝えしてるの…
ランドセル選びについて悩んでます。 来年1年生になる男の子がいます。 自閉症と軽度の知的障害があり支援級予定で考えています。 本人はランドセルを買うってことは分かっていて、黒色にすることも決めているのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨嬉しくてコメントで泣けてきてしまいました😂
全く同じで、息子も嫌な事から逃走しがちでプレで療育勧められて、本当に落ち込んでいたのでももんがさんからコメント頂けて希望が見えました😭
普通級!私の今の目標です!😭✨嬉しいお話本当にありがとうございます😭💕
ももんが
息子以外の子たちも卒園の頃にはみんな成長凄かったです!
同じように逃走していて療育時間の殆どを教室で過ごせなかった子も、年長さんになる頃にはお当番さんをやれたり…✨️
療育に来てる子たちの伸び代って出来なかったことが多い分本当に凄くあるんだなと思ったので、息子くんと一緒に頑張ってください💪♡♡
わたしの息子は気持ちの切り替えもなかなか出来ないタイプで、そこの課題は今も残ってはいますがそれでも2-3歳の頃よりも遥かに育てやすいです😭💕
応援してますꉂꉂ📣
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭✨療育って本当にすごいんですね🥲✨
初めて私の元を離れて4月の入園まで療育に週5で通うので、負担にならないか無理させないかすごく不安なのですが、それよりも息子が生きやすくなるなら本当に嬉しいです😭
息子くんも本当にママと一緒に頑張ったんですね😭😭💕本当に自分の事のように嬉しく思います😭🙏🏻
ももんがさんに質問見つけて頂けてよかったです😭✨息子と一緒に頑張ります!!♡