※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝の体温が低いので、着る服に悩んでいます。スリーパーの下に何を着たらいいかわからないです。

スリーパーの下に何着てますか?

毎朝起きた時体温を計るのですが、35.7℃でした。体調不良の症状はないのですが、低いなーと。お腹、背中も温かくもなく冷たくもなく…
最近は夜寒いので暖房を付けて室内21°位にし、長袖ボディ下着+長袖コンビ肌着+6重ガーゼスリーパーを着ています。
こもり熱を心配してスリーパーの下は肌着2枚ですが寒かったかな?と思いました。何着せたらいいかわからなくなってます😭
窒息がこわいので、かけ布団は考えていません。みなさんどうされてますか??

コメント

ちゃりんかん

うちは短肌着+薄手の長袖パジャマ+6重ガーゼスリーパーです!
うちの地域は夜は室内だとちょうどいいくらいですが朝は冷えるので夜のうちから少し多めに着せてます!暖房はつけてません!
いまのところ汗をかくこともなく背中もお腹も温かいです☺️
何を着せるか悩みますよね😅

はじめてのママリ

肌着だけだと足丸出しだと思うのでパジャマのズボンだけ履かせてあげるとまた違うのかなと思います!

はじめてのママリ🔰

・半袖ボディ肌着
・長袖オーバーオール?
(上下繋がってるものです💦間違ってたらすみません)

を着せてます!
室温が21度以下だとガーゼスリーパーを追加してます😳

なので質問者様の肌着2枚よりかは、1枚が肌着じゃない分少し暖かいかな…?程度の差ですね🙇‍♀💦

ママリ

メッシュ素材のタンクトップ肌着+長袖のカバーオール+6重ガーゼスリーパーか
メッシュ素材のタンクトップ肌着+長袖ロンパース+毛布生地スリーパーのどちらかです!
室温によってかえてます!
真冬は綿の半袖か長袖肌着+長袖カバーオール+毛布生地スリーパーです!

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントありがとうございます!スリーパーの下に肌着+カバーオールで寝てみます👕