※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

双子が遺伝すると聞きますが、多胎児を妊娠した経験があると将来の子供も多胎児になる可能性が高いでしょうか?

双子は遺伝するなどと聞きますが
1度でも多胎児を妊娠した事があったら
子供に遺伝していて子供も将来多胎児を妊娠する可能性が高いということですか??👶

コメント

ゆい(27)

二卵性だと排卵の際に卵が二つ出るのですがそれは遺伝しやすいと言われてますよね!母親側の場合ですけど!
一卵性は偶然なので遺伝は関係ないです😄

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほどです‼︎分かりやすくありがとうございます⭐️

    • 11月9日
めち

二卵性は排卵の体質なので遺伝や人種によって差があるようですね。遺伝の場合は、特に母方だそうで、わたし自身は双子ではありませんが、母の家系に双子が4〜5組ほどいるみたい…。
男女双子の友達は、弟たちも双子で、母も双子、母方の祖母も双子っていう子がいました。
一卵性は人種によっても関係なく偶然みたいです。
インスタのフォロワーさんでも『双子が双子を産みました』という方結構いらっしゃいますね😌

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど🤔めちさんの娘さんが遺伝してる可能性が高いという事ですかね?!

    • 11月10日
  • めち

    めち

    娘が双子を産む確率はあるのかなーと思います!婦人科で見てもらうまで知らなかったのですが、わたしも多排卵する体質だったみたいで😳

    • 11月10日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そういう体質が遺伝するかもって事なんですね!私も産婦人科で聞いとけば良かったです😅
    回答ありがとうございました😊

    • 11月10日