※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が朝から幼稚園に行きたくない理由で大泣きし、ママもイライラ。先生に電話で休むフリをしてしまい、子供が怖がる事態に。その後、子供は行きたいと言い、連れて行くも、ママの対応に後悔。

朝からやってしまいました😭普段から登園前は機嫌悪いのですが、今日はこれまで一の激しい登園拒否。。多分嫌がるのは家のおもちゃで遊びたいからなのですが😖💦

園に送っていくのにギリギリの時間になっても嫌がり服を着なくて逃げ回ってました。前にYouTubeで見た、今は廃盤になってるおもちゃを今日絶対買って来てと怒り続け、自分で壊したプラレールの激ムズなレールを今から作り直せと怒り、もう全く時間がなかったので説明してもヒートアップしてブチ切れてて大泣き。私も余裕がなくて、もう間に合わないからお休みするって先生に電話するよ!とその場で電話のフリ。あまりにイラついて、もう!先生怒ってたよ!と言ってしまいました😭子どもはもちろん怖がってさらに行きたくなーい!!と💦その後すぐ、怒ってたのはママの間違いで、先生悲しんでたんだよと意味不明な弁明😭😭
もうほんとに幼稚園休む?と聞いてみるも、嫌だ!行きたい!と。。とりあえず連れて行きましたが、先生が怒ってたとか言ってしまったの最低ですよね。。先生ごめんなさい。。😭😭なんか朝から大きい声で叱り飛ばして、自分が嫌になります。。はあ。。。
批判はすみませんがご遠慮ください。。。

コメント

すず

朝からお疲れ様でした💦
ありますよね😱
先生に会ったら
この状態で私も余裕がなく
言ってしまいました😭
って今の状況伝えると思います💦
先生もきっとフォロー
してくれると思うので👍

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🥺先生がフォローしてくれますかね💦
    ありがとうございます!!😣

    • 11月9日