
コメント

猫缶
うちの子も自宅保育で同じくらいの月齢でずっと言葉が4つほどしか出ていなく、でも単語は理解しているようでこれは?ときくと指差しで答えてました
2歳目前になり急に30単語くらいババーッと出てきました!これ男の子あるあるでよく言われるやつだ!って思いました😳
なので質問者さまのお子さまも言葉の理解はあって頭の中に単語帳が出来ているので突然喋り出すのではないでしょうか🤔?
発達の相談にも通っておりそこの先生には今はまだ無理に話しださせなくていいと言われたので特に何もしていなく、本を一緒に見ながらこれは〜だよみたいな事していただけです😣
話出さないと本当に心配になりますよね💦
わたしは話せるようになった今もまだ心配で療育も検討していますもん😭

なつ
同じく長男が2歳の時そんな感じで、私も不安に思った時期がありました。
言ってることが理解できてるなら大丈夫だと思いますよ🙌🏻
2歳半を超えたあたりから突然2語文でペラペラ喋りだすようになりました!
多分、今はまだ言葉を蓄えているんじゃないですかね😊?
-
ちゅん
回答ありがとうございます🥲
初めての子育てで何もかもが不安に感じてしまって幼稚園までに話せるかななど心配になってました😭
同じような経験のある方からのアドバイスはすごく助かります👏🏻
もう少し息子のペースで待ちたいと思います🥲- 11月9日
ちゅん
回答ありがとうございます🥲
男の子は女の子に比べて遅いと聞きますが初めての子ですしやはり心配になってしまって🥺同じような方がいて少しホッとしました😌
時が来るのを待ちたいと思います😔