
コメント

mama
大丈夫です😊!
息子がそうでした!
1歳6ヶ月ではじめて1人で立っちできて20歩くらい歩けてましたが、すぐにバランス崩して手をついてました。
児童館ではハイハイしてました!
それでも1歳7ヶ月には公園でボール蹴って遊んでましたし、1歳8ヶ月ではストライダー乗れてました!

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
娘が今同じような感じで悩んでいます。
その後娘さんの様子はどうでしょうか?
-
すい
質問ありがとうございます😊 心配ですし悩みますよね、気持ちが分かりすぎます…。
その後、1週間くらい経ってから家の中でよく歩くようになり、そのまた1週間後には靴を履いて外もたくさん歩けるようになりました。(毎日のように手を繋いでお散歩に行ってた影響もあるかもしれません!)
最初の頃はこちらが心配になるくらいよく転んでいましたが、今は咄嗟に止まることができて転ぶというのは少なくなりました。大胆に転ぶことはほぼないです。
今は本当に悩まれて頭を抱えてらっしゃると思うのですが、娘さんも必ず自分のタイミングが来た時にたくさん歩いてくれると思います!😭✨️- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
その後順調に歩けるようになったのですね✨
まだ靴を履かせて外に出たことがないので練習がてらお外の散歩チャレンジしてみます!
一歳半までまだ時間があるのでもう少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました🙇♀️✨- 12月20日
すい
コメントありがとうございます😢✨️ 1ヶ月くらいで歩行が安定されたという事ですか??
mama
毎日歩数が伸びていって、歩き始めて1ヶ月で安定して歩けてました^ ^
それでもハイハイできる児童館ではハイハイの方が早く進めるので、なかなか歩きたがりませんでした😅