※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

新しいパートでの調理業務が未熟で苦しい状況。研修不足で業務が理解できず、指示も理解できずに困惑。環境に不安を感じ、体調も崩している。

今月から始めた新しいパートなのですが、まだまだ慣れないし行きたくないと思う気持ちからか、毎朝吐き気とお腹がズーンと痛いです😭
今月開業したばかりの飲食店のキッチンなのですが、ポジションによってかなりキツさの差があって、仕込みをひたすらしているポジションは楽なのですが、調理のポジションがかなりキツいです。
開業前の研修も3時間しかなくて、物の場所も調理法も洗い物の仕方もほぼ何も把握できてないのに、社員たちの中に一人混ざって調理に加わらなくてはいけなくて、次々と指示されますがうまくこなせる訳もなく、指示の意味さえわからなくて怒られます。
マニュアルもない上に、メモ取らずに一回で聞いて覚えて、と言われます。、
〇〇取って、と言われてもそれが何なのか、どこにあるのか当然知らないし聞き直すと1度目からもう怒られる。
〇〇煮て、焼いて、蒸して、と言われても、どの鍋でどの調味料入れて何分焼くのか炊くのかとかレシピも知ら無くて分からず、聞くと早口で言われて聞き取れず聞き返して怒られる。わかるわけないだろ!
忙しくてバタバタしていて社員や本部から応援に来た人たちがイライラしてるのはわかりますが、研修もろくになく勤務2.3日目とかのパートにいきなり完璧を求められても困ります。

分担表とかもなくて出勤してみないとどこのポジションかわかりませんが、なぜか調理の所になる確率がかなり高いです。

今日は仕込みのポジションでありますように😭

胃が痛くて吐き気がします。
慣れたらこなせるのか、そもそも慣れないのか、、心配です。

コメント

ママリ

そんな所早めに辞めた方がいいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭
    シフトの融通が効くことと時給が良いのに惹かれて始めましたが、かなりデメリットが大きいですよね。

    • 11月9日
ちーず

もちろん慣れたらこなせると思います!
ただそれまでがかなりきつそうですね😂💦

とりあえずバタバタするのが落ち着くまでは、仕込みだけやらせてくださいとお願いするとかどうでしょう?😭

私もオープニングスタッフでこちらは間違ってないのに、忙しくてイライラしてる社員にめちゃくちゃキレられたことあるのでわかります😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね😭
    今いる社員さん達は、本部の人や他店からの応援の人なので、しばらくしたらいなくなるらしいのですが、それまではかなりきつそうです😭
    まあその社員達も人によって言うこと全然違うしバラバラに指示出してくるし、寄せ集められた人たちで仕事は出来ても慣れてない間柄と店舗の造りで大変
    なんだろうけど、素人のパートが初めからテキパキ動けるわけないのに😱💦

    しばらくは仕込みだけやらせてください、と言いたいけど、中々言い出せる雰囲気ではなく言っても通らないと思います😣

    別のパートさんがキッチンからホールに変えてほしいと先週お願いしたのですが、それなら辞めてくれて結構です、と、言われて即日辞めていて、同じことになりそうです😭

    • 11月9日
  • ちーず

    ちーず

    そんな態度の社員なんですね😭それはつらい……

    我慢できなさそうなら早めにやめます😂簡単にやめられそうですし、、。
    やると決めたなら、必死で覚えるつもりでやります、、🥲👍

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    そーなんですよね😥
    どこの職場でも辛いことはあるけど、なかなか大変そうなので必死になってまではできないけど無理のない範囲で続けられそうか様子見たいと思います😰

    シフトの融通が効くことと時給が良いのに惹かれて始めましたが、理不尽なことも多いし、いつでも辞めれると思って様子見たいと思います😂

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    オープンして1週間ですが先週すでに辞めているパートさんが何人もいるので、辞めるのは簡単そうなのでそれだけが気楽です😂

    • 11月9日
  • ちーず

    ちーず

    少しずつわかってくるとだいぶ変わるんですよね。今1番大変かなと思います🥲
    飲食なんて忙しいときに教わるもんじゃないですよね😭

    こんなとこやめてやる!くらいの気持ちで、強気で働いてみるのもいいかもですね😂👍

    無理せず頑張ってください😭🙏

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよー

    途中採用じゃなくてオープニングなんだから、ただでさえ開業直後って混んで忙しいのに、事前にある程度は研修やってくれないとそらいきなり動けるわけないわ!😤と思ってます😂

    ありがとうございます!
    ほんと、勤務時間中は頑張って働くけど、それ以上の過度な無理をせずに続けられる環境かどうか様子見ていきます!😊
    ありがとうございます😊

    • 11月9日