
3歳の息子が風邪で鼻水、熱、咳が続いています。咳が気になり、受診すべきか悩んでいます。過去に同様の症状があり、今回の受診目安やお薬について相談したいです。
すぐに受診すべきか様子を見るべきか、ご意見いただきたいです🙇🏻♀️
3歳の息子が先週から風邪をひいていて、鼻水と熱のあとに咳が出始めました。
先週受診し、鼻水の薬は飲んでいます。
日中は、走ったり動き回ったあとに、痰の絡んだ長めのゼーゼーした咳が止まらなくなり、
寝ついてすぐや朝方に、同様の咳をすることがあります。
鼻水も含めて治りが遅いものの、少しずつは良くなっているかな?とは思っているのですが、咳が可哀想で気になります🥲
元々、一年前くらいに鼻水の風邪をひいて以降、
普段思い切り走ったあとに、コホコホと咳が出るのが気になっていました(すぐにおさまるのですが🥲)
でも風邪をひいて咳が出ることはなかったので、
今回の件での受診目安や、判断基準に悩んでいます。
様子を見ず、すぐに受診したほうが良いでしょうか?
ずっと咳が出ているわけではないので、
お薬などはあるのでしょうか🥲
よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちの3歳児もたびたび痰の絡んだ咳が長引くことがあります💦
耳鼻科には行かれましたか?小児科とはまた違う薬など処方してくれたり、咳の原因になってる鼻の詰まりとかも見てくれるので小児科で治りきらないとき受診することが多いです!お大事にしてください😢
コメント