![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性が分かり、つわりが始まり、仕事中に気持ち悪くなってしまいました。上司に妊娠しているか聞かれ、安定期まで報告を延ばしたいが、体調不良で別室で休むことが多いため、報告のタイミングに悩んでいます。
やってしまいました...
先週妊娠検査薬で陽性が分かり、1人目の産院で妊娠確認の予約を取りましたが、予約取れたのが来週です。
無事妊娠できたのかなど、不安ですが、先につわりがきました😵
1人目の時と同じく、食べていないと気持ち悪く、また、立ってると貧血の様な感じで気持ち悪くなってしまいます。
そのため、今朝仕事の朝礼中に立っていたら気持ち悪くて吐きそうになり、その場にしゃがみ込んで、立てなくなってしまいました...
結局朝礼終わるまで座り込んでしまい、朝礼終わってから後輩が一緒に別室に行ってくれて、しばらく横になって休んでいました。
1人目の時も朝礼中に気持ち悪くなったり、立ち仕事が多く、立ってて気持ち悪くなって、別室で休んでいたりしたので、まだ妊娠初期の段階で上司に妊娠してる?と聞かれました。
夫には気持ちの持ち様と言われてしまいました。
気持ちでどうにかなるなら、そうしたいです。
明日から朝礼の際は、椅子に座ったままいようと思いますが、気まずいです。
しょうがないことですが😢
妊娠は何があるか分からないですし、報告したからと言って、仕事内容が軽くなるわけではないので、できれば安定期に入ってから上司に報告したいですが、仕事の内容上、今後も気持ち悪くなって、別室で休ませてもらうことは多いと思います。
なるべく体調悪くならない様には工夫して気をつけてますが😭
妊娠確認が終わってからになりますが、無事妊娠していたら、早めに報告してしまうべきか悩みます😔
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は最初の妊娠で流産していることもあり、あまり早くに報告したくなかったのですが、検査薬での妊娠確認後仕事中に下腹部の痛みがひどく結局すぐに上司に報告し受診することになりました。
違いますと嘘をつくよりは報告した方がいいのではと思います。
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
まだわかったばかりなので正直言うタイミングではないのですが、と話したほうが良いと思います💦
初期も初期でまだどうなるかわからないため周囲には貧血で通したいとか頼んでみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
言っちゃったほうがいいですよね💦
なるほど!そのまま言ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 11月8日
![ぴくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくりん
体調が悪くなって業務に差し支えがあるなら、上司だけには早めに報告した方がいいと思います。
きっと周りもそのうち勘づくとは思いますが、同僚には安定期に入ってから報告したい旨も伝えておけばいいと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦上司にだけは報告しようと思います!
他の方には安定期入ってから報告したいことも、伝えます!
ありがとうございます✨- 11月8日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
嘘つくつもりはないので、1人目の時妊娠してるか聞かれた時は、正直にしてますって言いました!
そしたら職場の方全員に報告することになりました😇
今回は上司にだけ、早めに言おうかと思います!