園での悩み。子どもの発達障害疑いで、園での指示が通らず困っている。特別対応を求めず、冷静にサポートしてほしい。転園も検討中。親として何かできることはあるか。
園での悩みです。。
発達障害疑いの子どもがいます。通院や療育は行っています。
園にて、集団指示が通りません。複数の指示を聞き取るのが苦手です。主治医より知的にもおおよそ一学年くらい幼いと言われています。
できないので注意されたり、怒られることが多く、家では注意しているようにならないよう声かけを気をつけるようにしているという話をしました(実際うまくいかないこともたくさんありますが…)
しかし、先生からこのように言われました。
指示が通らない、何かできないからといって特別対応はできない(加配も対応してないようなことを言われました)
叱るような言い方はしていない←これに関しては、一度お迎えのときに強めに注意されているところを見かけたことがあります。。(また違うことをしてるね!あなたのせいでみんな遅れて困ってるよ!とみんなの前で言われてました)
本人のせいじゃなく、発達の問題でできないこともあるのに、突き放されてしまった気がして悲しくなりました。
特別対応してほしいと言ったこともないのに、困ってても助けてあげません。と言われたように感じてます…
発達障害だから特別にして、と思ってるわけではないのです。特別に分かりやすく絵のカードを、とか言っているわけでもなく、ただ1人だけはぐれてしまったときには冷静にやることを伝えてあげてほしいとだけは思ってます。それも特別対応なんでしょうか…
転園したいけどあと一年で卒園だし、お友達もいるみたいなのでわざわざ引き離したくもなく…
親の私は、何かできることはあるでしょうか。
- ママリ
コメント
退会ユーザー
そう言う虐待まがいな先生いますよね💦
あなたのせいでとかいう言い方って、意地悪でしかないですよね。
ただそういうクレイジーな人間って世の中たくさんいるので、子供がいきたくないと言っていないなら、あの先生は意地悪な言い方する人だけど世の中そんな人が結構いるから気にしなくていいよ!と子供だけにいうのはいかがでしょうか?
退会ユーザー
加配されている園(私の地域でも障害者が登園できる先生の人数も加配された公立の園があります)の方が今よりは先生の手がとどいた保育がされるのであれば、もう一年とは思わず残りの一年も転園するかもです。
ママさんの気持ちもわかりますが、結局は個別対応になると言うか集団指示が難しいならしっかりお子様に合った保育をしますよって言ってくれる園の方が安心できるような気がします…
-
ママリ
ありがとうございます!
加配については何度か先生方と話してるのですが、加配までではないかな…と毎回言われてしまいます。私もその言葉を信じている部分もあります。子どもも園が好きだと言っていて転園に踏み切れず、ここまで来てしまいました。
入園してから集団の苦手さがわかったので事前に知ることもできず、全部が後手になってます。。
でも、そういうものなのですね。多くの子を少ない大人で見てるし、仕方ないですかね。- 11月8日
はじめてのママリ🔰
いろいろな先生いますよね。
でも、小学校入っても同じようにいろいろな先生がいます。
私なら今後どこに就学するかにもよるかで決めると思います。
普通級に行くつもりなら、その保育園以上にフォローしてもらえないのでその環境でも上手くやれるよう慣らします。支援級進学なら無理させず加配つく保育園に転園します。
無理させても自尊心下がりますし。
-
ママリ
ありがとうございます。
普通級に行くのかどうか、主治医とは必要なさそうだけどもう少し様子を見ようとは話していて。
おっしゃる通りこれから色んな人がいると思うのと、なんて言うのでしょう、全くできない訳ではなく、調子によっていい日悪い日があったりして…それに一喜一憂して私も毎日どうしたらいいか悩んでます。- 11月10日
まろん
発達の専門ではないので、加配が可能な園に転園を考えます。集団生活の中で指示が通らないなら、個別対応(支援や配慮)が必要になるかと思います。
-
ママリ
ありがとうございます。転園の可能性も含めて考えていきます
- 11月10日
ぴっぴ
あなたのせいでみんな遅れて困ってるよ!
は先生が言ってはいけない言葉ですね😠
周りの子達もまだ素直だから先生は正しいことを言う人だと思っているので「〇〇できないのは息子さんのせい」とクラスメイトも誤認したまま育ちます…
息子さんにそういった発言や扱いをしても良いと認識したまま育った人間関係が、小学校になっても引き継がれてしまう可能性だってあります。
あと自己肯定感も下がってしまうのも心配ですね…
鬱や登校拒否などの二次障害に繋がってしまうから良くないです。
加配のつけられる園に転園できるなら転園を検討してみてはどうでしょうか…
環境が変わるデメリットはありますが、年中から年長の1年はすごく成長する時期なので丁寧に見てもらえる場所の方が伸びると思いますよ!
-
ママリ
ありがとうございます。
まさにそういったことを懸念しています。
ただ、できる日もあったり、またできなくなったり…ということもあり、この子は転園した方がいい、と強く思うと園では落ち着いてできたり、油断しているとまたできなくなったり…で、毎日踏ん切りがつかず悩む日々です。
もう遅いかもしれませんが転園の可能性も考えて色々調べています。- 11月10日
ママリ
ありがとうございます!
私も同意見でして、守ってもらえるばかりの環境だけじゃないのでそういう人もいると経験なのかなとも思います。。
幸いなのかわかりませんが、子どもは園が好きなようで、毎日嫌がらず楽しそうに通ってます。これで嫌そうなら転園!と踏ん切りがつくのですが…
もし嫌な言い方をされた、と教えてくれたら、そういうふうに伝えてみます。
退会ユーザー
お子さんが傷ついてないなら何よりです✨✨強い子に育ってえらいですね😭立派です。