※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん0416
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がいます。夜のみ離乳食(がっつり)です。ミルクの飲み方や間隔、寝る前のミルクについて教えてください。

もうすぐ8ヶ月の娘がいます。
ミルクで夜のみ離乳食(がっつり)です。
みなさんのお子さんは
ミルクはどれだけ飲みますか?
ミルクの間隔はどのくらいですか?
また、次のミルク直前に寝た場合
起こしてでも飲ませますか?

コメント

deleted user

1回につき200あげてます。
ミルクの間隔は大体3時間です。

離乳食は朝起きたらすぐあげて、あげ終わったらすぐミルクあげてます。

夕方は最後のミルクからちょうど3時間経った頃に離乳食をあげて(大体6時頃に)、お風呂に入ってすぐミルクあげてます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、いま大体ミルク4回(合計800)、離乳食2回目がっつりです(*^^*)

    • 2月28日
  • あーちゃん0416

    あーちゃん0416

    回答ありがとうございますっ✩
    3時間空いても寝てる場合
    起こしますか??

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    朝寝→30分
    昼寝→1時間くらいしか
    眠らなくなってしまったので、起こしません。

    夜は大体7時〜8時にミルクあげて朝の7時まで起きないときがありますが、起こしてません。たまに12時とか4時に起きるときはあげるようにしてますが、基本的にはあげてません。

    • 2月28日
  • あーちゃん0416

    あーちゃん0416


    毎日夜は23時頃に寝て
    朝8時頃に起きるまで
    起こしたりしませんが、
    たまに夕方のミルク直前に
    ガッツリ寝てしまって
    前のミルクからトータル6.7時間とか
    空く時がたまにあるんで
    その度に心配になって…
    みなさんはどうしてるのか
    気になりました( ´^`° )

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1回てもがっつり寝てくれるなんて羨ましいです(;_;)夜寝てるときではなくて夕方からだと心配になっちゃいますよね…。うちの子はお腹空いても泣かないタイプなので外出すると4時間〜5時間あいちゃうときあります。間あいたときは普段200だけど240にしたり、量を多めにしたりしてます。

    • 2月28日