※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイス
子育て・グッズ

旦那が初めて育休を取れそうだけど、出勤率が低いとボーナスが0になる。育休を取りたいけど、子供の送り迎えや病院通いで難しい。他に解決策はあるか?

困ってます。
今までは旦那の職場は男性の育休はとれなかったのですが4人目にして初めて取れそうです。
しかし、新たな問題が出てきました。
年間で8割以上出勤していないとその次のボーナスが0になるそうで困ってます。

2人目、3人目の幼稚園のバス停への送り迎え、2人目、3人目が幼稚園から帰って来てからの相手、主人にも新生児の大変さをわかり1か月の貴重な育児に参加して欲しいなどなどして欲しいこともたくさんあり、育休は赤ちゃんのためにも私の心の安定のためにも育休はとって欲しいです。

しかし、私が運転できず、車社会の県住まいのため、今まで実母に一緒にお願いしていた子供達の病院なども主人に有給を使い主人と行く機会も増えそうです。(実母の車は5人乗りなので4人目がうまれると乗れなくなります)(3人目が病弱でいくつかの病院に定期的に通ってます)

そのため、年間割以上の出勤が難しいかもしれません。

ファミサポも検討中ですが主人帰宅までの2人目、3人目の相手主人にも育児参加してほしいこと、産後1か月家をキレイに保てる自信がかいことなどなど困り果てており、ボーナス0は困るので他に何か策はありますでしょうか?

実母は仕事もあり、義母はヨボヨボなので頼れません。

コメント

初めてのママリ

子供の受診はいつもみんな一緒に行くんですか?
1番の上の子は8歳で学校があるでしょうし、3番目のお子さんも保育園に行ってるならそれぞれ登園、登校している間に受診すれば実母さんの車でも移動出来ますよね?
県外やそれくらいの距離の病院に行くなら仕方ないですが、予防接種なども年齢で接種するものが違いますし…みんなで行くのはインフルエンザやコロナワクチンくらいではないですか?
あとは、旦那さんに午後休や午前休をとってもらうなど1日有給でなければ8割行けると思いますが、いかがでしょうか?✨

アイス

記載したのですが子どもの受診は3番目の子の受診が多く、幼稚園から帰ってきてからなのでみんな行くことになります。
あとは風邪などです。
だいたい1人なればみんななるのでそうなります。