![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゆっくり進めてるので参考にならないかもですが💦
お粥と野菜が11種類、果物2種類、タンパク質2種類を試したので、その中から毎日お粥、野菜・果物で2〜3種類、タンパク質1種類を選んであげてます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
40品くらい食べてます〜
お粥かうどんかパン
豆腐や魚に野菜いろいろ混ぜたあんかけかけて
たまにコンソメスープつけて
フルーツヨーグルト食べます!
-
はじめてのママリ
40!!すごいですね!!赤ちゃんもたくさん食べられて新しい味にたくさん出会えてるんですね🤍
あんかけというのは、何かとろみをつけているのでしょうか??- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
出汁で煮て普通に片栗粉でつけてます!片栗粉じゃがいもでできてるので🥔
野菜あんかけ作っておけばうどんにもお粥にもなんにでもかけられて手抜きしてます🤣- 11月8日
-
はじめてのママリ
なるほどー!!
野菜の組み合わせはままりさんが合うかなーと思ったのにしてますか?- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
適当になんでも入れちゃってます🤣- 11月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
(ご飯系)納豆ご飯、芋ご飯、人参バターご飯
(スープ)コンソメスープ、トマトスープ、枝豆スープ、味噌汁
(デザート)ヨーグルト、きな粉バナナ
こんな感じで出してました。
7か月は離乳食拒否がひどかったのでいつものご飯+アレルギーチェックのみで何グラム食べたとかあんまり気にしてなかったです😅
-
はじめてのママリ
どれも美味しそうです〜🤍
トマトスープというのはトマトに何か足してるんですか??- 11月8日
-
ままり
カゴメのトマトペースト薄めて使ってます🍅
色んな野菜を刻んで茹でて「スープの具」を作って1食分で冷凍しておいて
それにスープの素を入れて完成です。
私はトマトスープ、コンソメスープも冷凍して作っているので
電子レンジでスープと具を一緒にチンしたら完成です✨️
ドラストで売ってるベビー用味噌汁とあんかけの素とかも使うとレパートリー増えますよ😋- 11月8日
-
はじめてのママリ
なるほど!!素晴らしいアイディアですね!!スープ、同じように作ってみます🤍ありがとうございます😊
- 11月8日
![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうふ
今まで出したのが
炭水化物→粥、食パン
野菜と果物→20品目くらい
タンパク質→豆腐、きな粉、タラ、しらす、かれい、卵黄(チェック中)、鶏ささみ
その中から一食であげるのは
①カレイのお粥
②人参、玉ねぎ、じゃがいも煮込み
③ほうれん草ペースト
④トマトペースト
とか
①お粥(卵黄入り)
②豆腐とほうれん草和え
③茄子と玉ねぎ煮込んだやつ
とかそんな感じです〜
ちなみに今日の夕飯はしらす粥のベビーフードです😆
-
はじめてのママリ
タンパク質参考になります!!
たくさんの食材にチャレンジしてるんですね🤍
野菜と果物で20種類も!!うちはいつも同じ野菜になってしまっています😭よろしければどんな食材を使っているか教えて欲しいです🙇🏻♀️
きなこはどうやって食べさせましたか!?- 11月8日
-
もうふ
今まで試した野菜&果物は
キャベツ
さつまいも
じゃがいも
ブロッコリー
たまねぎ
にんじん
だいこん
とうもろこし
かぼちゃ
白菜
茄子
ほうれん草
トマト
いんげん
りんご(ジュース、すりおろし)
BF 桃と白ぶどう
BF 苺
バナナ
です!
玉ねぎと人参とじゃがいも
玉ねぎと茄子
人参と大根
など、相性の良さそうなものを一緒に煮てフリージングしています🎵
きなこはお粥に混ぜてます。
もう少し成長したらきなこバナナヨーグルトだったり、
豆腐にきな粉とオリゴ糖(1歳以降なら蜂蜜)をかけても美味しいおやつになりました!- 11月8日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!
尊敬です、、、!!
きなこのやり方、参考にさせてください!!- 11月8日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
結構適当ですが…
主食(お粥、パン粥、うどん、ベビーフードのチキンライスとか)50g
野菜2〜3種類(人参、玉ねぎ、ほうれん草、とうもろこし、きゃべつ、パプリカ、さつまいも等)
タンパク質1〜2種類(魚、ツナ、鶏肉、豆腐、きなこ等)
ヨーグルト
って感じです💡うちは混ぜるのがあまり好きではないようなので、単品のままフリージングして、食べる時に解凍してそれぞれを食べさせた上でだんだん面倒くさくなっておかゆに全部混ぜて完食、みたいな感じになっています😂
-
はじめてのママリ
うちも混ぜるの好きじゃなさそうなので単品ずつあげてます!!
ヨーグルトはどこのメーカーのあげてますか!?そろそろデビューしようと思ってます!- 11月8日
-
マーガレット
ヨーグルトは小岩井の生乳ヨーグルト?かパルテノです💡ブルガリアとか恵だと酸味が強いからかベー😛ってされてしまうので使えなくて💦大きいサイズのを買って親も食べて3日で使い切るよにしています💡なのでその時親(というかわたし)がどちらのヨーグルトが食べたいかによって決まります😂
- 11月8日
はじめてのママリ
私もゆっくり進めています😊
ですが食品の数が少なすぎじゃ!?と心配になって質問させていただきました。
ちゃんとバランスよくとっているんですね👏🏻うちはタンパク質取らない日があったので頑張ります🙏🏻🙌🏻