※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふ
子育て・グッズ

赤ちゃんがラッコ抱きでしか寝なくなり、お布団に置くと泣いてしまい、疲れる状況。ラッコ抱きは大丈夫か不安。同じ経験の方いますか?

1ヶ月赤ちゃんのラッコ抱きについてです!

夜は比較的スンッと寝てくれるこでしたが最近はラッコ抱きじゃないと寝てくれなくなりました😢
ずっとはいけないと思いながらもお布団におくと泣いてしまい、何度も繰り返すと最終的に泣き止まないくらい泣いてしまって寝れなくてしんどいです...
しかも短くて2時間半~いいときは3時間ちゃんと寝てくれるんです。
今まではお昼だけ、と決めていたのですが一番すんなり寝てくれるのでついついラッコ抱きに頼っちゃいます...。

ラッコ抱きって赤ちゃんにとっては大丈夫なんでしょうか?窒息とか怖いなと思いながらも...
お布団で寝れないこになっちゃいますかね💦
同じかたいますか?😰

コメント

deleted user

ずーーーーーーっとラッコ抱きしちゃってます🥹
置く瞬間に起きるし、本人も眠れない!って機嫌が悪いし、おくるみ、スワドル、添い寝、添い乳、おしゃぶり、全て全滅だったのでもうこれしか私にはありません、、笑
私はもう色々試した結果なのでいつか下ろしても眠れるようになるだろうと抱っこしちゃってます🥹

  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに横抱っこに変えたり、赤ちゃん自身も私のお腹の上で体制変えてるのでほんと、鼻が埋もれなければもう大丈夫かなぁと、、笑

    • 11月8日
  • もふ

    もふ

    今しかできないって思えばいいかなぁ😖(笑)
    もぞもぞ自分の好きな位置に動きますよね😂
    息も普通にしやすそうですがなんか怖いですよね~😢

    • 11月8日
P

娘の時は1ヶ月になる前からラッコ抱きでお昼寝してましたよー!

  • もふ

    もふ

    うちのこも新生児から全然しちゃってます😱落ち着いてくれるんですよね🤔

    • 11月8日