※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうりょうママ
産婦人科・小児科

子供が熱性痙攣を経験し、症状はないが入浴が怖い。一週間様子を見るべきか、あたたまりすぎが原因かについて相談したい。

熱性痙攣に子供が月曜日になりました。
経験された方に伺いたいのですがこの際は
一週間とか様子を見たほうがいいのですか?
ダイアップを使用したので、
それからは症状ないです。

お風呂上がりに熱性痙攣がおきたので
入浴が怖い

あたたまりすぎとかはありますか?

コメント

るな

熱性痙攣ということは、高熱が出たんですよね?
基本的に37.5℃以上の熱が上がっていく途中で痙攣が起きるので、もう解熱していれば心配はないですよ☺️!

様子を見るというのは、保育園をお休みするということですかね?
こちらも熱が無く、元気もあるなら普段通りで良いと思います!

入浴が引き金になったかは分かりませんが、高熱があるときに大泣きしたり興奮状態になると痙攣しやすい気がします!💦

  • こうりょうママ

    こうりょうママ

    ありがとございます

    • 11月13日