![みもも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
直近じゃなくて申し訳ないのですが、昨年東豊病院で無痛分娩しました☺️
去年の段階で、総額60万で手出し18万くらいでした😱😱
2人目だと3万円割引きがあるみたいなのと、麻酔代がちょうど私の産む少し前から上がってました😭😭
そして、今年?から、麻酔が土日なども含めて可能になったとあったので、もしかしたらその分上がってるかもしれません😭😭
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
あんまり最近じゃなくてすみません、7月に計画無痛で生みました!
平日17時以降に生まれ、手出し11万でした!
1人目違う病院だったので2人目割引なしです。
-
みもも🍑
回答ありがとうございます❤️
7月でも割と私の中では最近です!笑
11万!!
平日17時以降の出産なのに病院が言っていた金額との5万程の差は何なんでしょう…🧐- 11月10日
-
みみん
分娩予約のときに無痛なしの普通分娩で概算52万って言われてたので、結構余裕持って伝えてるのかもですね🤔
- 11月10日
-
みもも🍑
あ!であればその差額っぽいですね!!
私先日聞いた時、普通分娩で大体56万程だと言われました…!!!
ついに東豊病院も値上がりしたんでしょうか🤣笑- 11月10日
-
みみん
まさかの値上がり🤣
一時金上がったけど値上がりしなかったな〜とか思ってましたが、とうとう値上げしたんですかね😂- 11月10日
-
みもも🍑
そう!そうなんですよ!
一時金上がったけど東豊病院は値上がりしてないみたいだし良心的🥺って思っていたのに…
何やら話を聞く限り値上がりしてそうですよね笑
1人目も東豊病院で、10万程度って聞いてたのに実際は6万程だったりしたので多めに伝えているのかな?なんて思ったりもしますが…あまり期待は出来なさそうですね😭💦
主人はそれでも無痛分娩で良いって言ってはくれてますが予想していたより金額が高くて心苦しいです😵💫
どうにか順調に産まれてほしいです笑- 11月10日
-
みみん
残念ながらあがってそうですね😂
私は妊娠出産寄り添い給付金分を無痛に当てようと思ってそうしました🤣
旦那さんが良いって言ってくれてるなら気にせずやっちゃって良いと思います🥰- 11月10日
-
みもも🍑
やっぱりそうなりますよねー!!!
ありがたい給付金があるのでそれでどうにか賄って…
それでもまだ良心的な金額ではありますし🥺
主人に感謝しながら今回は無痛を選択させてもらいます✨- 11月10日
みもも🍑
回答ありがとうございます❤️
やっぱりそれくらいするんですね💦
去年で60万って事はまだ一時金増額前ですかね…?
50万まで引き上がっていればやっぱり8万位で済みそうな感じが…🧐
でも麻酔代が増額したのであればやっぱり手出し結構いきそうですね😣
それでもまだ美味しいご飯に個室と考えたらトータルしても手出し金としては優しいお値段設定なんでしょうけど🥺
参考になります!
ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
一時金増額前なんです😱
吸引分娩したくらいで、他は特に何もなくその金額でした👶
最初は札幌マタニティが良かったのですが、連絡するのが遅くて間に合わず、東豊病院にしました😊
でも、みももさんのおっしゃる通り、ご飯も美味しくて助産師さんも優しくて…結果東豊病院で良かったなぁって思い2人目も東豊病院で考えてます☺️🧡
前は東豊病院ホームページから、妊婦向けの無痛分娩についての配布資料も公開されていて、そこに分娩費用と麻酔費用の詳細が載っていたので、それが更新されていたら分かりそうですね😭😭