![minky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カレーの作り方やお家の味について教えてください。豚小間や牛乳を使うなど、具材や隠し味も気になります。
皆さんの我が家のカレー教えてください!
最近つわりが落ち着いてきてそろそろカレー食べたいなと☁️
使うお肉も豚、鶏、牛だったり隠し味に入れているものだったりでそれぞれお家によって違うんだろうなぁと思って(*´ω`*)
それぞれのお家の味教えてください!
ちなみに私はバーモントかこくまろ、それぞれルーが余っている時は混ぜて使っちゃったりしてます🤣
お肉は豚小間で隠し味はたまーに牛乳入れるくらいでノーマルです🤓
具材ゴロゴロカレーが好きなんですが、家族は断固キーマ派なので自分用に作ります😭❤️
- minky(生後9ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は横浜舶来亭のカレー粉を使います!
ルーが砕かれてる状態なので量の調節がしやすいです🥰
気分によって中濃ソースを少し加えます!
鶏肉か豚肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎたっぷりの定番も作りますが、
ひき肉、にんじん玉ねぎセロリをみじん切り(セロリが高い時はナス入れたり)でキーマ作る時もあります。キーマには水の代わりにトマト缶入れる時もあります🍅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バーモンドカレーが1番好きです😊
私はミンチのカレーが好きですが夫が嫌がるので豚バラ入れてます。たまにミンチで作ります!
隠し味なのかわかりませんが、牛乳とソースは必ず入れます。母がそうしていたので私も自然とそうなりました。
手間はかかってませんが、このカレーが1番好きです💕
-
minky
ミンチ!美味しいですよね😋でもちょっとご主人の気持ちもわかります!🥺
お肉!!って感じが欲しい時は豚小間、豚バラで食べたくなります🥺❤️
ソース入れたことがないですが、今度入れてみようかな…🤓❤️
確かに、実家の味になりますよね🤔
ルーも実家がバーモント派だったので一人暮らしの時からずっとです😗- 11月8日
![まぺ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぺ🔰
私もバーモントカレー使ってます😊
個人的に、バーモントなら、あまり手を加えなくても美味しいです!
他社のルーには野菜ペーストとか色々加えてます💦
バーモントなら、しめじとフォローアップミルクを溶かしたのを入れてます☺️
あと、玉ねぎはアメ色になるまで炒めれば炒めるほど、美味しくなります✨
-
minky
バーモント、そのままでも美味しいですよね!😋
野菜ペーストかぁ…!!💡
しめじもよくカレーに入れている方いますが入れたことなくて🤔
今度作る時に入れてみようと思います!🍄- 11月8日
minky
横浜舶来亭、初めて聞いたので調べてきました!
色々種類もあって、カレーフレーク?という感じで、本当にルーが粉状なんですね!😧
ダマにならなそうで良さそうです🤓❤️
もし見かけたら買ってみようかなと…🫡
キーマはトマト缶で作るのはうちもです!🍅
にんじんもすりおろして、ひき肉沢山入れて、子ども受けがいいのでコーン入れるのが定番です🫡🫡
退会ユーザー
1人分の量でも作れるのでストックしておけば自分のお昼ご飯用にパパッと作ることもできて便利です☺️
コーンは入れたことなかったです!うちは子供がまだ一歳で大人カレーは食べられないので、、、食べられるようになったらにんじんすりおろしとコーン真似させていただきます🙌❤️
minky
確かに!好きな具材入れて小さいお鍋で作れそうでいいですね🥺❤️
是非!トマト缶だけだとトマトが強いですが、にんじん1本くらいすりおろして入れると中和されて美味しいです😋
ほぼ野菜ベースなので、最近野菜あんまり食べないなぁの時に作ってます🤓🤣