※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美咲
ココロ・悩み

娘が優しく看病してくれた出来事を嬉しく思い、気圧の変化による具合の悪さを備忘録として残したいと感じました。周りに甘えることの大切さを感じました。

うちの娘は優しい子です。嬉しかったので備忘録として🥺

私は気圧の急上昇に弱く、酷いと目眩が起きます。
まさに昨日の夜(18時くらい)は調子が良くないのにお風呂に入ってのぼせてしまい(短時間なのに)、立ちくらみ→息苦しさで横になっていたら、目眩も起きて動けなくなりました…

「ママ、何で寝てるの?」と聞いてきた娘に「元気が少し足りないから休んでる」と言ったら「調子悪い?」と大人な言葉が出る4歳。
「寝てていいよ!娘ちゃんとパパでご飯作るからね!」って薄手の毛布を持ってきて、看病されました😭

普段は動けるなら弱音を吐いてはいけない、ちゃんとしてないと…と思いこみ何も言わないのですが、こんな小さな子でも言えば助けてくれるってのに、もう少し周りに甘えようって思いました。




コメント

deleted user

子どもってちゃんと分かってるんですよね☺️

体調悪いとタオルケットもってきてナデナデしてくれた2歳の時。
とっても温かいものに包まれた気持ちになったのを思い出しました🥰

テーブルの角に小指ぶつけて「痛っ!」て言ったら、すぐに「大丈夫?どうした?」って来てくれたり。

私も目眩あったので婦人科と耳鼻科へ通いなおしました。
ゆっくり休んでご自愛くださいね🥺

  • 美咲

    美咲

    そういえば、イヤイヤMAXの時期にやっぱ体調が悪くて寝ていたら毛布を持ってきてくれたのを思い出しました😭子どもって純粋に優しいんだなって実感します。

    ありがとうございます😭目眩は耳鼻科で原因不明と言われ、漢方を自分で買って対策するくらいです💦

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    婦人科、脳神経外科には行かれましたか?
    まだなら行く価値ありかもしれません。
    職場にも目眩や頭痛持ちの女性多くて😅
    みんなで情報共有しながら治療したり労ったりです。

    • 11月8日
  • 美咲

    美咲

    婦人科は生理痛対策のピル服用で通ってます😭
    脳神経外科は行ったことないです😳

    • 11月8日