※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
住まい

【引越しブルー】夫の転勤が決まりました。今いる環境は4年目でようやく…

【引越しブルー】


夫の転勤が決まりました。
今いる環境は4年目でようやく慣れてきて、知り合いや馴染みのお店もできて、この街が好きだなと思った矢先の転勤です。

次は地元に戻れるので、実家に帰りやすいのはうれしいのですが、引越すということで気持ちが落ち込んでいます。

【前向きになれない理由】
・今いる物件は駅近、一軒家。引越し先で同じような物件が見つからない。もしかしたら平屋のようなテラスハウスに住むことになるかも。
・家賃が今より3〜6万ほど高くなりそう。
・今いる場所に知り合いが増えてきた。
・子供達が保育園、幼稚園を楽しんでいる。
・今から保育園、幼稚園を探すのが大変
・都心から遠くて不便になる
・地元に帰ったらどこにいっても知り合いだらけで、疲れそう
・両親高齢のため援助は受けられない可能性大。今いる環境の方が、何かとサービスを利用しやすくて楽かもしれない。

気持ちが前向きにならないから引越したい気持ちがわかず、物件選びもうまくいかず、毎日引っ越すことを考えると落ち込みます( ; ; )

この感情を処理できないのですが、こう考えたらもっと前向きになれるよ!みたいなアドバイスいただけるとうれしいです。

コメント