
コメント

ママリ
熱が続くときもありますが、そのときはまた病院来るように言われてます🤔
再受診して感染症の検査したり、採血とかして原因突き止めていく感じです。
抗生物質は細菌性には効きますがウイルスには効かないので、あまり処方されることないですよ😌
ママリ
熱が続くときもありますが、そのときはまた病院来るように言われてます🤔
再受診して感染症の検査したり、採血とかして原因突き止めていく感じです。
抗生物質は細菌性には効きますがウイルスには効かないので、あまり処方されることないですよ😌
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんならどの保育園を選びますか? ①公立保育所 ・昭和56年に建てられ古い ・トイレを見せてもらっていないので衛生面が心配 ・保育料が安い 年間で7万いかないくらい ・園庭が広く行事が少ない ・保護者主催の秋祭り…
3歳運動神経良さそうだと習い事何がオススメでしょうか? 3歳3ヶ月の娘が野生児的な感じで運動神経がいいと思います。三点倒立したりブリッジしたりトランポリン500回、登り棒で片足上に上げて開脚?みたいな見たことも…
33歳。3人目が欲しい😭 でも2人とも顕微授精でもう凍結してる胚はありません。不妊治療も、もうしません。夫も3人目のことなんて全く考えてないし、ベビー用品も全部処分しました。家も子供部屋は2つ。金銭的に考えてもや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どのくらい続いたら行ったほうがいいのでしょうか?😭
甥っ子からうつって、甥っ子は同じ病院で抗生物質出してもらいすぐ完治したのですが、我が子は出してもらえずでした💦一才に処方することはないんですかね?🥹
質問ばかりすみません🥲
ママリ
熱続いてますし、今日再受診してもいいと思いますよ!
原因が分かれば0歳でも処方されます🙆♀️
娘は中耳炎になりやすかったので、そのとき抗生物質飲んでました!
ウイルス性の風邪だと抗生物質は効かないので、今のように咳止めや痰切りなどの対症療法になりますね💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
今日は病院もうとれなくて明日も続いてれば行ってみようと思います!
原因が突き止めれれば早いですよね。
助かりました😊
ママリ
もし呼吸が浅くなって常に息切れしてるみたいにハァハァしていたら、救急で大丈夫なので病院連れて行ってあげてください💦
娘が熱と咳で病院通ってたんですが、一向に良くならず発熱6日目あたりで↑のような呼吸になってまた病院連れていったら肺炎になってて入院したので😭
そのときヒトメタニューモウイルスというのに感染していることも分かりました💦
お子さん早く良くなりますように😖✨
はじめてのママリさんも看病で疲れてると思うので休めるときに休んでください🥹