![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳時間について不安です。5分ずつ飲んでも寝てしまい、起こすのが大変。授乳後は2〜3時間寝ることが多いです。他の方の授乳時間や回数について教えてください。
◇新生児の授乳時間について◇
間も無く生後1ヶ月になる新生児の授乳についてですが、片乳5分〜長くても7分ほどしか飲まず、その後反対側は5分以内で終わることがほとんどです。5分の2クールとよくいいますが、5分ずつ飲めば寝てしまい起きません。足裏を刺激したり裸にしたりオムツを変えたりしても全く起きず。。。起こす作業を20〜30分くらい頑張って結局飲まないみたいなことも多く、すごく疲れます。
5分ずつ飲んだ後は2〜3時間寝ています。
みなさん授乳時間はどれくらいでしょうか?
生後1ヶ月未満でも5分ずつというかたはいらっしゃいますか?
体重がわからないだけにとても不安です、、、
みなさんの授乳時間と授乳回数はどんな感じでしょうか、、、
- こっちゃん(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそんな感じでしたよー!
あぁー飲まないしいいや。と思って5分1クールずつです。
吐き戻しが多い子なので今でも時間と量をはかっていますが、5分ずつでもしっかり飲めています。
お腹がすいたら早めに泣くだろうからいいんじゃないですかね(^^)?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
明日で1ヶ月ですが5~7分ずつで終わってます。
2クールいくことないです。
回数としては8~10回程度です!
欲しがればあげる感じにしてればいいと思いますよ😊
-
こっちゃん
ありがとうございます!
わたしは明後日で1ヶ月なのでとても近く状況も同じで安心しました😭
5〜7分の間もずっと飲んでるわけではなく寝てしまったり口が動いてない時間もありますか?- 11月8日
-
ままり
最初は勢いよく飲んでますが、後半はやっぱり口止まってたりしますよ!
満足して寝たりとか、疲れたりとかで☺️
夜中とかは特に片方だけで終わったりしてます。- 11月8日
-
こっちゃん
そぉですよね、、、実質きゅっとまとめると吸ってるの2.3分じゃない?とも思ってます😂
そうなんです、夜中ほんとに寝てしまって飲まず💦
同じようにしているママがいると思うと心強いです😢♡ありがとうございます!- 11月8日
![panchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
panchan
私は生後12日ですが、片方4分で終わったりします😅
珍しく(3日に1回くらい)両方飲んだかと思えば吐き戻してます😅
そのあとは3時間は寝てますよ!
こっちゃんさんと同じく、起こしても起きなくてこっちが疲れてくるので、もー片乳4分とかでもいいやと思って最近は頑張って起こすのやめてます😓
体重増加が気になりますが、起こすの疲れるしこっちが休めず次の授乳になってしまうので…
出産した病院では産後フォローや2週間健診はありませんか?
-
こっちゃん
ありがとうございます!
2週間検診は終わっていてその時は母乳足りてるので母乳でいこうということになりました😊
来週明けに1ヶ月検診予定でドキドキです💦
起こすの疲れますよね😭
4分の授乳中はずっと真面目に飲んでますか?- 11月8日
-
panchan
そうなんですね☺️
その頃から飲む量が減っていなければ大丈夫なのかな?とは思いましが、最初1ヶ月は特に不安ですよね😣
わりと真面目に飲んでます!
私母乳がよく出るので、吸い始めは勝手に出ちゃってそれを赤ちゃんが飲めなくて溺れ気味になってますが(笑)- 11月8日
-
こっちゃん
確かに吸い始め口の横から漏れ出てむせて怒ってることがあります💦それで嫌になって飲まなくなることも😅
1ヶ月検診の結果次第で足りなければ混合にするとか考えたいと思います😭それまで母乳で今のまま頑張ってみます😉- 11月8日
-
panchan
それで飲まなくなるのは困りますね😭
それでいいと思います☺️
私も明日2週間健診なので、お互い何事もなく無事に大きくなってくれてるといいですね😣✨
大変だと思いますが頑張りましょうね😊- 11月9日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
私は母乳がよく出てたので、
片側5分以内で終わってました🙌
次の授乳でもう片方って感じでした🤗
今は双子なので、それぞれ片方ずつ飲んで終わりです😂
-
こっちゃん
ありがとうございます!
双子ちゃん🥹考えるだけで授乳以外でも大変な日々ですよね😭毎日お疲れ様です🙇♀️あまり気にしすぎないようにします❣️- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は母乳の出がかなり良くて赤ちゃんがむせてしまうくらいだったので、2週間健診で助産師さんに相談してその場で計ってもらったら、5分ずつ1クールのみで80ml飲めてたので、5分でいいと言われましたよー!
今1ヶ月と数日経ちましたが、今でも5分ずつ1クールのみで体重は順調に増えてます!
健診の時に助産師さんに相談してみるといいかもです☺️
-
こっちゃん
ありがとうございます!
2週間検診は体重しかみられなかったので、私もその場で授乳して測って貰えばよかったです😅
1ヶ月検診待ってみます😊- 11月8日
こっちゃん
ありがとうございます!
5分ワンクール安心です😭
私はおっぱいの張りも感じずそこまで吐き戻したりもないので足りているかそこが心配です😥
寝不足ですが、今だけと思って頻回授乳で頑張るしかないですね😫