
産後4ヶ月目。時々ですが胸がそわそわざわざわしたり動悸がしたり、胃が…
産後4ヶ月目。
時々ですが
胸がそわそわざわざわしたり
動悸がしたり、胃が気持ち悪くなったり
眠いのに寝れなかったりします。
解消法や漢方等教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

ママリ
同じ感じの症状です。
他にも服薬してますが、漢方であれば私は六君子湯と半夏厚朴湯を長く飲んでいます👋
解消法というか、私は通院して薬に頼ってしまってます💦
産後4ヶ月目。
時々ですが
胸がそわそわざわざわしたり
動悸がしたり、胃が気持ち悪くなったり
眠いのに寝れなかったりします。
解消法や漢方等教えて欲しいです。
ママリ
同じ感じの症状です。
他にも服薬してますが、漢方であれば私は六君子湯と半夏厚朴湯を長く飲んでいます👋
解消法というか、私は通院して薬に頼ってしまってます💦
「子育て・グッズ」に関する質問
一才半〜2才くらいの子で お昼寝なしの子いますか? 児童館の方や出会うお母さん方には 「帰ってお昼ご飯食べたらお昼寝だね〜」と 言われること多いんですが 「うちの子昼寝ないんです、、」というと 相当驚かれます。…
母とモスバーガー食べてたら、ポテトを息子にあげてた😭 塩あり😭😭😭 1本じゃないけど、真ん中一口分を3回もあげてた😭😭😭 私が神経質なんだろうけど、ポテトまだあげなくていいよ、、、
低月齢の頃から指をしゃぶって寝るのですが、1歳過ぎてもそんな感じです😅 やめさせることってできるのでしょうか…また、自分で寝てくれるのはありがたいので、私もなかなか気が進まず…どう踏ん切りをつけたらよいでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント