※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の息子が、園の玄関で出会ったり、お迎えの時間が一緒だった初対面…

4歳半の息子が、園の玄関で出会ったり、お迎えの時間が一緒だった初対面のパパママに話しかけまくりますが、4歳半ならあることなのでしょうか😓
「君は誰の子(誰のママ)?」とか、「靴光るんだよ見て!」とかで、相手が「?」という反応でも割と話しかけてます💦
あとで、忙しいからダメだよ、と言っても次の日には忘れてます

コメント

ママリ

幼児あるあるですね😂
うちの子も話しかけてますし、他の初対面の園児からもめちゃくちゃ話しかけられます😂
私は会話するの楽しいので話しかけられると嬉しいです!

はじめてのママリ🔰

そういう子たまにいますね!うちの園にはいませんが、、
お母さん大変そうって思ってます🤣

boys mama⸜❤︎⸝‍

次男の友達にめちゃくちゃ話しかけられます🤣
私も普通に話しますが、たまに、?と思うことがあっても何度も聞き返すの可哀想でそのまま笑って誤魔化すことあります🤣

はじめてのママリ🔰

私がお迎えに行くと、「誰のお迎えきたのー?」とか、「〇〇ちゃんのママだ!」とか、「みてみて泥団子つくった!」とか、あんまり面識ない子でもガンガン話しかけてくることあります!
こちらから挨拶しても恥ずかしそうになにも言わない子もいるし、ほんと子供によりますね。
めっちゃ話しかけてくる子、可愛いなって思ってます☺️

むん🌝

園の送り迎えが先生が直接車から降ろしてくれるのでなかなか会う機会はありませんが、遅刻していったときたまたま廊下に年少さんがいてみんな話しかけてくれて私人気者になりましたよ🥺💕
(私アイドルかなにかだっけ?って思うレベルで😂ww)

息子も私がいたら他の方に話しかけたりしないですが、まま友から「○○のままーー!!」っておっきな声で呼ばれたよ~と連絡きたことあります🥹🙏🏾笑